HOME > レビュー > Q&A形式で解説!今注目の音楽再生ソフト「Roon」にまつわる“16のギモン”

今までの再生ソフトと何がちがう? 何ができる?

Q&A形式で解説!今注目の音楽再生ソフト「Roon」にまつわる“16のギモン”

公開日 2016/08/31 12:22 佐々木 喜洋
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Q14、RoonとDLNAの間には互換性はあるの?

Roonでは、DLNAの再生機器(LINN DSなどのネットワークプレーヤー)は使用できません。OpenHome対応機器も同様です。これはネットワークの通信方式が異なり、互換性がないからです。同様にDLNAのコントロールアプリ(たとえばKazooやPlugPlayer)をRoonで使用することもできません。

もちろん、exaSound「PlayPoint」のように、RoonReadyとDLNA、OpenHomeに同時に対応している機器であれば、それぞれを再生することができます。

ただしRoonBridgeというソフトウェアを使用して、入出力端子を経由してDLNA対応のネットワークプレーヤーを利用するということはできます。この方法については、こちらの記事を参照してください。

Roonの世界とDLNAの世界は、まったく別個のものと考えてください。通信方式だけではなく、各々の機器の役割も異なります。またDLNAではメディアサーバーごとにライブラリが散在しますが、Roonではあくまでまとめて単一に扱うなど開発ポリシーも異なります。


Q15、RoonReadyってなに?

RoonReadyとは、Roonネットワークの対応機器という意味です。Roonではネットワークオーディオにおいて、既述のようにDLNA対応機のような既存のネットワークプレーヤーは使えません。Roonを使うことができるのはRoonの通信方式を理解する機材であり、その機材のことをRoonReady機器と呼びます。「Roonの対応準備完了」というような意味です。

これは新規に開発する必要があるので、特に国内においては数はまだ少ないのが現状です。しかし海外のオーディオショウではすでに多数のRoonReady機器が発表されており、数は増えつつあります。また「Q14」で触れたようにRoonBridge機能を使うことで、従来機材を使うことも可能です。

RoonReadyのネットワークトランスポート、exaSound「PlayPoint」(写真左)

なお、Roonは1つのソフトウェアに見えますが、大きく分けて「Control(操作部)」、「Core(中核部、データ管理部)」、「Outputs(出力部)」に分かれていて、これらがネットワーク上に分かれたものがネットワーク機器になります。これらの詳細については、こちらの記事も参照してください。


Q16、どんなオーディオ機器がRoonに対応しているの?

Roonは現在のデジタルオーディオにおけるUSB-DACを用いたPCオーディオと、ネットワークプレーヤーやNASを使ったネットワークオーディオを包括的に扱えるソフトウェアです。このためPCに直接接続するUSB-DACも、ネットワークケーブルを介して使うネットワークプレーヤーも同等に使うことができます。

USB-DACについてはほとんどの機器を使うことができます。それらはむしろPCやMacでのドライバーのインストール制限に注意してください。これは他の音楽再生プレーヤーソフトと同じです。

ネットワークプレーヤーについては既述したようにRoonReadyと明記された機器(例えばexaSound「PlayPoint」)のみを使うことができます。「Q14」もご覧ください。

(佐々木 喜洋)

前へ 1 2 3 4

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります