HOME > レビュー > アバンギャルドのDSP/サブウーファー搭載スピーカー「UNO XD」の進化度を検証する

第3世代「XDシリーズ」

アバンギャルドのDSP/サブウーファー搭載スピーカー「UNO XD」の進化度を検証する

公開日 2017/02/03 10:00 鈴木 裕
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

スフェリカルホーンの利点を明確化、パワーアンプにも優しい設計

ホーンスピーカーは高能率である。ホーンが音量を増幅してくれるということもあるし、空気が逃げないので小さい面積の振動板で低音を発生することが可能だ。このため、ボイスコイルや振動板を小型化でき、ホーンではないスピーカーと比較するとムーヴィングマスを20分の1程度の質量に落とせる。

ホーンは10色を用意。「シャイニーシトリンオレンジ」のみ特注色で+¥500,000(税別)となる

慣性質量を軽くできるメリットはとても大きい。一般的なスピーカーと比較して、ダイナミックレンジは8倍、歪み率は10分の1、解像度は10倍、という研究成果がドイツのアーヘン工科大学によって実証されている。

また、特に大きな優位性として、独自のスフェリカルホーンではその再生できる周波数の下限をホーンの直径で決められるため、パッシブネットワークを必要としないという点だ。さすがにトゥイーター用のドライバーにはユニットを壊さないためのコンデンサーをひとつだけ入れているが、パワーアンプとほぼ直結された状態で、パワーアンプに優しい設計である。さらにボイスコイルをハイインピーダンスに設計すると、メリットはさらに大きくなる。

トゥイーターホーンドライバーは、独自のハイインピーダンス・ボイスコイルを採用。下は1kHzまでの再生ポテンシャルを備える

ユニット振動板の素材を刷新し、ハイインピーダンス化を実現

トゥイーターのホーンドライバーは最上位モデルと全く同じものを採用し、振動板がより軽量なものになった。ミッドレンジホーンドライバーのインピーダンスは上位モデルと同じ18Ωに揃えられた。

これは4Ωのスピーカーと比較して、アンプのダンピングファクターを4.5倍に上げるのと同じ効果があり、長いスピーカーケーブルを使った時の影響を80%低減できるという。また、振動板の素材も刷新され、ソフトメッシュ繊維という格子構造の繊維を開発し採用。ただしミクロレベルで見ると繊維には隙間があり、そこを伸縮性がある特殊樹脂でコーティングしている。

ミッドレンジには、ダブルマグネットアッセンブリーを採用しボイスコイルの動きを均一にコントロール。また、ソフトメッシュ繊維により分割共振を低減して高周波歪みを吸収する

次ページシルキーで流麗な音色、圧倒的なトランジェントと豊かな低域を実現

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります