HOME > レビュー > UHD BDとiTunesの4K/HDR映像をガチンコ比較!「パッケージソフトが最高画質」は本当か?

配信がまさかの大健闘

UHD BDとiTunesの4K/HDR映像をガチンコ比較!「パッケージソフトが最高画質」は本当か?

公開日 2018/02/23 08:00 秋山 真
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パッケージメディア(光ディスク)こそ最高画質、配信の画質はそれに及ばない - 。これは多くのAVファンの共通認識だろう。だが配信の画質が年々向上する中、その常識はいまでも通用するのか。パナソニックハリウッド研究所(PHL)で数々の高画質BDソフトのエンコードを手がけたのち帰国し、現在もパッケージソフトや配信の高画質化を手がける秋山真氏が、両者の画質を徹底的に検証した。

4K Ultra HDブルーレイ(以下UHD BD)がテイクオフしてから2年が経った。当初はタイトル数がなかなか増えず、画質もピンキリという感じで少し心配していたのだが、製作側のノウハウ蓄積と、さらには昨年来の有機ELテレビの普及も追い風になって、ようやく安定供給されるようになった感がある。

一方の配信系では、Netflixを嚆矢にAmazonプライム・ビデオ、ひかりTVなどが4K/HDR配信を展開している。しかし各社ともオリジナル作品が多いこともあり、また仮に同じタイトルがあったとしても「配信系は映像ビットレートが低い=画質が良くない」という固定観念が根強いせいか、UHD BDと直接比較したというレポートはあまり見かけない。

筆者は昨年「君の名は。」のUHD BD製作にも関わった(関連記事)一方、2年前から国内向け映像配信サービス「ビデオマーケット」で、配信画質向上プロジェクトにも取り組んでいる。

いわば、パッケージメディアと配信の両面から高画質タイトルの拡充を目指しているわけだが、特に昨今は、HEVCの採用で低ビットレート時における圧縮品質の向上が目覚ましく、配信とパッケージの画質差は、MPEG-4 AVCの頃とは比べものにならないほど近くなっている。

そんな状況の中、昨年末にApple TV 4Kを短時間テストする機会があった。というのも、tvOSが11.2にアップデートされ、映画コンテンツの24p出力が可能になったという話を耳にしたからだ(関連ニュース)。

「Apple TV 4K」¥19,800(32GB)/¥21,800(64GB)

実はApple TVをはじめ、Fire TV、ChromecastといったHDMI経由でディスプレイと接続するプレーヤーでは(UHD BDプレーヤーによる配信コンテンツ再生も含む)、メニュー画面(60フレーム)から本編(24フレーム)にジャンプする際、HDMIの同期が一旦切れてブラックアウトするのを嫌い、60p固定出力となっていた(これは某社の意向だと言われる。ちなみにREGZAの内蔵アプリは24p再生が可能)。つまり映画コンテンツの再生時には2-3プルダウン処理を行っていたことになる。ここにAppleが風穴を開けたのだ。これは画質にこだわる人には見逃せないアップデートである。

さらに意外だったのが、iTunesでハリウッド作品の4K/HDRコンテンツ数がかなり充実していたことだ。ふだんはビデオマーケットとAmazonプライム・ビデオを利用しているため、これまでiTunesをあまり注視して来なかったのだが、タイトル数こそUHD BDには及ばないものの、筆者がリファレンスにしている作品はほとんど揃っており、しかもその多くがDolby Vision対応となっていた(編注:2018年2月21日時点で129タイトルが4K/HDRタイトルとしてラインナップされていた)。

2018年2月21日時点でiTunesの4K/HDR作品は129タイトル

そして何よりショックを受けたのが、その画質の良さだ。その時は「レヴェナント」(HDR10)を視聴したのだが、パッと見では私の眼でもUHD BDとの差が分からないほどで、これには正直動揺を隠せなかった。

それ以来、じっくりApple TV 4Kをテストしてみたいと思っていたのだが、先日拙宅にREGZA「55X910」が導入され、厳密な画質比較ができる環境が整ったこともあり、編集部に本企画を提案した次第である。ついに配信とUHD BDをガチンコ対決させる時が来た。

次ページApple TVの設定項目は超マニアック!

1 2 3 4 5 6 7 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール