HOME > レビュー > パイオニア「UDP-LX800」レビュー。“別格の音質”を手中にした旗艦UHD BDプレーヤー

ピュアオーディオクラスのサウンドを実現

パイオニア「UDP-LX800」レビュー。“別格の音質”を手中にした旗艦UHD BDプレーヤー

公開日 2018/12/05 06:30 山之内 正
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パイオニアからユニバーサルプレーヤーの旗艦機「UDP-LX800」(以下、LX800)が登場した。先行発売された「UDP-LX500」(以下、LX500)の上位モデルに相当し、筐体の剛性強化や振動対策、回路基板のノイズ低減対策をさらに徹底、クオリティへのこだわりを強めた製品として注目度は高い。

「UDP-LX800」¥365,000(税抜)

同社のハイエンド機への参入は「BDP-LX88」以来、約4年ぶりとなるが、その間にピュアオーディオではSACD/CDプレーヤー旗艦機の「PD-70AE」を発売しており、その開発で得たノウハウは本機にも投入されている。

ディスクプレーヤーはパイオニアの中核となる領域だけに蓄積された技術は多岐にわたり、特にSACD再生を含む音質面でどこまで進化を遂げているのか、興味は尽きない。本記事では、特にLX800に導入された音質改善に焦点を合わせて、再生音の実力を検証する。

重量感からも感じ取れる、ピュアオーディオクラスの密度と剛性

実機に触れて最初に気付くのはずっしりとした重量感と剛性の高さで、その密度感はピュアオーディオのコンポーネントを連想させる。LX500よりも4.2kg重く、PD-70AEに比べると約5kg軽いが、ユニバーサルプレーヤー現行モデルのなかでは本機が一番重い。

持ち上げてもボディが微塵も歪まないのは1mm厚鋼板トップパネルやサイドアルミパネル、筐体前後の梁構造を踏襲しているためで、3mm厚鋼板のリジッドアンダーベースも低重心化に貢献。さらに天板、リアパネルどちらも放熱孔がなく、もちろん放熱ファンも付いていない。

設置時に本体を持ち上げると、まず筐体の剛健さを体感することになるだろう

密閉性・制振性の高いアコースティックダンパートレイの効果もあり、ディスクの回転音はほぼ聞こえないし、天板や側板に触れても振動が伝わることがない。光学ピックアップやサーボ回路への振動の影響を抑えることは光ディスクプレーヤーの基本で、安定したクオリティの実現に直結する重要な要素だ。

ディスクドライブも不要振動の排除に余念のない造り

メカドライブのハウジングにはハニカム加工を施した鋼板ケースを採用。このケースとトレイは制振塗装で振動を抑えるなど入念な対策を行っており、不要振動の低減が期待できる。再生中にトレイがディスクに触れることはないが、余計な振動は音質だけでなく画質にも悪影響を及ぼすので、これらの対策がもたらす改善効果は無視できない。なお、メカドライブ自体はダンパーを介してボトムに固定し、フローティング構造によって振動を遮断している。

次ページ電源部、回路にも物量を投入

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール