• ブランド
    特設サイト
公開日 2002/10/10 15:48

富士通テンのカー用スピーカーに、タイムドメイン方式が登場!!

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
SGX-TD5(左)/SGX-TD512(右)
最高のリスニングルーム環境を車内に構築
イクリプス サウンド モニター

●今月の25日で創立30周年を迎える、富士通テン株式会社は、ひと足先に家庭用スピーカーシステム「ECLIPSE TD」として製品化した『タイムドメイン理論』を採用する、新しいカーオーディオ用のスピーカーシステム2機種を新開発、11月1日より発売を開始する。

本日発表されたこのスピーカーシステムは、タイムドメイン理論に基づいた技術を導入することで、複雑な車内空間において、鮮やかなサウンドステージの再現、明確な音像定位、繊細な表情を再現するモデルとして開発されており、同社の最高級カーオーディオ「ECLIPESE Sound Monitor(イクリプス サウンド モニター)」にラインナップされる。

SGX-TD5は、独自の球形エンクロージャーに、完全フローティング方式で5cm口径の新ユニット(グランドアンカー装備)を採用、中~高域の再生を行う。また、据え置き用スタンドを付属する。

SGX-TD512は、SGX-TD5と、12cm口径のミッドバススピーカーユニットSGX-TD512とをセットにしたモデル。このユニットにもグランドアンカー、フローティングコンストラクションが採用される。

なお、このシステム導入には、車1台1台に合わせてより理想的な音響空間を作るためのチューニングが必要となるため、専門店によるプロの取り付け技術を前提に取り扱われる。
(季刊・オーディオアクセサリー編集部)

●問い合わせ先
富士通テン株式会社
サウンドモニターお客様窓口
TEL:078-682-2198

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドFUJITSU TEN
  • 型番SGX-TD5/SGX-TD512
  • 発売日11月1日
  • 価格\70,000ペア/\100,000、4本セット
【SPEC】
SGX-TD5
●ユニット口径:5cm
●インピーダンス:6Ω
●音圧レベル:83dB/W(m)
●瞬間最大入力:80W
●定格入力:20W
●再生周波数:200Hz~30kHz
●サイズ:74W×90H×71Dmm
●質量:500g(スピーカ1個)
●推奨クロスオーバー周波数:250Hz~350Hz(―6dB/oct)

SGX-TD512
●ユニット口径:12 cm
●インピーダンス:4Ω
●音圧レベル:86dB/W(m)
●瞬間最大入力:160W
●定格入力:40W
●再生周波数:50Hz~13kHz
●サイズ:144W×66Dmm
●質量:900g(スピーカ1個)
●推奨クロスオーバー周波数:250Hz~350Hz(‐6dB/oct)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX