• ブランド
    特設サイト
公開日 2008/06/18 18:19

ステラヴォックス、南ア・VIVID Audio社の新スピーカー「G1 GIYA」を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

G1 GIYA
ステラヴォックスジャパン(株)は、同社が取り扱うVIVID Audioブランドの新作スピーカーシステム「G1 GIYA(ギヤ)」の国内販売を開始する。価格はスタンダードカラーが672万円(税込/ペア)、スペシャルカラーが703万5千円(税込/ペア)。

18日、新製品発表会が明治記念館にて行われ、VIVID Audio社代表のロバート・トゥルンツ氏、スピーカー設計者のローレンス・ディッキー氏が来日し、「G1」を紹介した。


VIVID Audio ローレンス・ディッキー氏

VIVID Audio ロバート・トゥルンツ氏
両氏がB&W社に在籍していた90年代半ば、ロバート氏は当時の社長として、ローレンス氏は設計者として、オリジナル・ノーチラスの開発、発売に携わった。VIVID Audioはロバート氏がB&W社を退社後、南アフリカに拠点を移し、2001年に設立したオーディオメーカー。「最も優秀な設計者」(ロバート氏)と絶大な信頼を寄せるローレンス氏を迎え、自由な発想で理想のスピーカーの開発に取り組んできた。

「G1」はエッジのない個性的なラウンドエンクロージャーをもつスピーカー。このエンクロージャーはコンピューターシュミレーションを重ね、音響工学的に突き詰めて設計された。素材にはケブラーとカーボン繊維を混ぜた特殊な樹脂素材を採用し、高い剛性を備えている。本日の発表会で製品の説明を行ったローレンス氏は、エンクロージャーの形について粘土を使っていくつものパターンを考察するなど苦労を重ねたと、開発時の苦労話も披露した。


粘土で工作したという試作品の一部を紹介
全て自社開発、内製化を図ったこだわりのドライバーユニットは、D26トゥイーター/D50ミッドレンジ/C125Sミッドベースを各1基、C225ウーファーを2基という、4ウェイ5スピーカー構成。


左右側面には新開発のウーファーを搭載。またウーファー横にはキャビネット内圧を調整するポートを設けている

断面図
トゥイーターとミッドレンジは、既存モデルに搭載したユニットと同じものを採用。コンピューターのシュミレーションにより最適化したアルミニウム振動板を採用。再生帯域以上の高い帯域においてもピストンモーションで動作するように設計されている。またミッドベースについては、C125をミッドベースとして使用するため最適化し直したという。


C125ミッドベース

D50ミッドレンジとアブサーバーチューブ

D26トゥイーター
ウーファーは「G1」のために新たに設計した。振動板は他ユニットと同様、アルミニウムを採用。また従来モデルでも採用されている、キャビネット内部で強固に連結して互いのドライバーの反作用力を打ち消す「リアクションキャンセル・フローティングマウント方式」により、不要振動を抑える構造としている。

本体カラーはボローロレッド、アークティックシルバー、オイスターグレー、グラファイトブラック、サハラベージュ、パールホワイトをスタンダードカラーとして用意。そのほかスペシャルカラーも可能で、こちらの詳細はステラヴォックスジャパンまで問い合わせいただきたい。


G1のスタンダードカラーラインナップ
ステラヴォックスジャパン代表取締役社長の西川英章氏は、「これまで音楽を愛するすべての人たちを満足させるべくハイエンドオーディオを輸入してきた我が社だが、創立20年にあたる本年に、GIYAという魅力的な製品を取り扱うことができてうれしい」と喜びを語った。


ステラヴォックスジャパン 西川英章氏
ロバート氏はVIVID Audioの道のりを説明したうえで、「日本はGIYAのような製品に対して敬意を払ってくれる世界で唯一の国。ぜひ日本で直接製品の紹介をしたかった」と日本のオーディオファイルへの高い信頼をアピールした。またGIYAについては「GIYAは南アフリカに住むズールー族の名前。聴いていて楽しく踊り出したくなるようなスピーカーを目指した」と述べた。

【問い合わせ先】
ステラヴォックスジャパン(株)
TEL/03-3958-9333

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ブランドVIVID Audio
  • 型番G1 GIYA
  • 発売日2008年6月
  • 価格¥6,720,000(税込/ペア)
●方式:4ウェイ5スピーカー ●ドライバーユニット:D26トゥイーター、D50ミッドレンジ、C125Sミッドベース、C225ウーファー×2 ●能率:91dB ●インピーダンス:6Ω(nominal)、4Ω(minimum) ●周波数帯域:6dB 23〜44,000Hz、+/-2dB 30〜41,000Hz ●クロスオーバー周波数:220Hz、880Hz、3500Hz ●許容入力:800W ●外形寸法:440W×1700H×800Dmm ●質量:70Kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX