• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/10/01 18:08

オヤイデ電気、「電源ケーブル自作講習会in難波」の受け付けを開始

11月6日に開催
オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
昨年より秋葉原で開催され、毎回定員を超える応募が集まるなど好評を得ているオヤイデ電気のケーブル自作講習会。他地域でもぜひ、という声に応え、同社は11月6日(土)に大阪・難波で実施することを決定。参加応募の受け付けが開始された。


写真は完成予想(BlackMamba+P-037+C-037の組み合わせ例)
この自作講習会は、ケーブル作りをマスターして、世界に1本のオリジナルケーブルの魅力を作る楽しみが味わえるというもの。自作に必要な工具などはオヤイデ電気がすべて会場に用意するので、手ぶらで参加し、完成させたケーブルを持って帰り、自宅で楽しむことができる。工具の使い方やケーブル端末処理などは、オヤイデ電気の社員が手取り足取り教えてくれるので、自作経験の有無は問わず、自作未経験者も大歓迎とのこと。

参加費1万円の事前登録制。事前の応募が必要で、定員に達し次第、受け付けは終了となる。参加費は当日、会場にて支払う。西日本のオーディオファンの方は、奮って参加を。

ベテランから初心者まで、自作にチャレンジする大勢の参加者(前回のもの)

【自作講習会イベントの詳細】
●名称:オヤイデ電気 電源ケーブル自作講習会in難波
●日時:2010年11月6日(土曜日)
 ・午前の部11:00~13:00 (定員30名)開場は10:30
 ・午後の部14:00~16:00 (定員30名)開場は13:30
●場所:難波御堂筋ホール 8階HALL 8B
 (大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング8階)
●講師:荒川 敬氏(オーディオみじんこ管理者、オヤイデ電気のオーディオみじんこブログ管理者)、アシスタント:4名
●内容:BlackMambaとP/Cシリーズを使った電源ケーブルを自作。工具の使い方から、ケーブルの端末処理まで、オヤイデ電気のアシスタントがフォロー
●部材:
 ・電源ケーブル BlackMamba (1.8m)
 ・電源プラグ P-029・P-037・P-046・P-079・P-004から任意に選択
 ・IECコネクター C-029・C-037・C-046・C-079・C-004から任意に選択
 ・その他(収縮チューブなど)
●工具:万能ハサミ/ラジオペンチ/ドライバー/バイス等(当日貸出)
●参加費:1万円(当日、入場時に会場入り口で支払い)
●応募方法:以下のいずれか(できるだけメールで)
 メール arakawa@oyaide.com (オヤイデ電気 荒川氏)
 電話 03-5684-2151(オヤイデ電気の本社 荒川氏、10~19時、日曜休)
●応募の必要事項:応募の際に以下の事項を明記
 1.氏名(フルネームで。読み方が難しい場合はフリガナも)
 2.電話番号(固定・携帯いずれでも可)
 3.お住まいの府県名(市町村名は不要)
 4.午前の部・午後の部どちらに参加希望か。
 5.希望の電源プラグ(「部材」から好きなものを選択)
 6.希望のIECコネクター(「部材」から好きなものを選択)
  以下の事項を確認の上、応募

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、ソフマップ・エディオンにて抽選販売が決定。4/24受付開始
2 新たな“ジオング”の設定画も公開。大阪・関西万博のガンダムパビリオン内部がお披露目
3 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
4 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
5 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
6 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
7 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
8 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
9 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
10 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
4/10 10:34 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX