• ブランド
    特設サイト
公開日 2012/05/11 17:42

フォステクス、純マグネシウムHR振動板の13cmフルレンジSPユニット - 専用SPボックスも同時発売

ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フォステクス カンパニーは、13cmフルレンジスピーカーユニット「MG130HR」と、スピーカーボックス「YK130MG」を6月15日より発売する。「MG130HR」は300台限定販売で52,500円(税込)、「YK130MG」は100台限定で84,000円(税込)。

■MG130HR

「MG130HR」は純度99.9%の純マグネシウムHR振動板を採用。内部損失が高く、透明感の高い音を実現する純マグネシウムをHR形状にすることで、軽量かつ高剛性ながら、フラットかつワイドレンジな周波数レスポンスを持つ振動板になっているという。

MG130HR

この振動板をリニアに動作させるため、ダンパーをダブルで使用。ボイスコイルボビンはHR振動板と形状を合致、結合させて不要なロスファクターを排除することで、ボイスコイルの振動をHR振動板に確実に伝えることができるとのこと。

磁気回路にはφ90mm、高さ40mmのアルニコマグネットを採用。ボールピース部には磁気焼鈍処理を施した純鉄に銅キャップを装着することで、電流歪を低減。駆動系の低歪み化により、音の明瞭感を向上させたという。

フレームには、大型アルニコマグネット磁気回路を着実に支え不要振動を抑えるため、高剛性の亜鉛ダイキャストフレームを採用した。

インピーダンスは8Ω、最低共振周波数は58Hzで、再生周波数帯域はf0~28kHz。出力音圧レベルは87dB/W(1m)。マグネット質量は1,490gで総質量は3.18kg。バッフル開口寸法はφ125mmとなっている。同時発売の「YK130MG」など、バスレフ型エンクロージャーとの組合せが推奨されている。

■YK130MG

MG130HR専用のバスレフ型スピーカーボックス。強度が高く素直な共振スペクトルを持つブナ合板を採用。バッフル、天面、底面、側板にはブナ合板、裏板にシナ合板を合わせることで、不要振動を逃がし強度分布を最適化。明瞭度が高く響きの豊かな音質を実現したという。

最終仕上げはブナ柾目突き板貼りに塗装仕上げ。塗装はバイオリンレッドとダークブラウンの2色を用意している。

YK130MG(ダークブラウン)

YK130MG(バイオリンレッド)

ターミナルは銅削り出しの金メッキターミナル。内部配線はOFC同芯撚り線で、その接点には金メッキスリーブによるカシメ接続を行うことで、入力端子からスピーカーユニットまでの音質劣化を防ぐとのことだ。

バスレフダクトの形状はトラック型。エアーノイズを抑え、ローエンドの伸びと量感を得ることができるという。

外形寸法は190W×394H×224Dmmで、内容積は10.2リットル。質量は5.4kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルスピーカーユニット
  • ブランドFOSTEX
  • 型番MG130HR
  • 発売日2012年6月15日
  • 価格¥52,500(税込)
【SPEC】●インピーダンス:8Ω ●最低共振周波数:58Hz ●再生周波数帯域:f0~28kHz ●出力音圧レベル:87dB/W(1m) ●マグネット質量:1,490g ●総質量:3.18kg ●バッフル開口寸法:φ125mm
  • ジャンルその他
  • ブランドFOSTEX
  • 型番YK130MG
  • 発売日2012年6月15日
  • 価格¥84,000(税込)
【SPEC】●外形寸法:190W×394H×224Dmm ●内容積:10.2リットル ●質量:5.4kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX