• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/10/22 17:37

エソテリック、旗艦SACDトラポ「Grandioso P1」/36bitモノDAC「Grandioso D1」

ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エソテリックは、フラグシップSACDトランスポート「Grandioso P1」(税込2,625,000円)と36bitモノラルDAコンバーター「Grandioso D1」(税込1,312,500円)を11月下旬より発売する。

Grandioso D1(左)とGrandioso P1(右)

両機種は、HDMIケーブルを使ってDSDや352.8KHz/48bit PCMの伝送が可能な独自フォーマット「ES-LINK4」で接続することが可能。デジタル信号処理の大部分を送り出し側で行うため、D/Aコンバーターのデジタル信号処理の負荷を大幅に減らせ、DACをDA変換処理に特化させることができるという。

D1は32bitDACデバイスを複数個組み合わせ、36bitでPCM信号をアナログ信号へ変換する36bitD/Aプロセッシング・アルゴリズムを採用。ハイビット処理により、忠実なアナログ変換が可能だという。

クロック回路は、P1/D1とも電源部からグランドまで他回路から独立。VCXOはNDK(日本電波工業)と共同開発した高精度なもので、従来よりもさらに大型の水晶片を採用しているという。

P1とD1をBNCケーブルで接続しクロックシンクするとジッター低減が可能。エソテリック独自のPLLレス・ダイレクトマスタークロックLINKにも対応し、正確な音像定位と鮮明な音質を獲得したとのこと。また別売のルビジウムマスタークロック「G-01」との接続で更なる性能飛躍も可能だ。


SACDトランスポート
Grandioso P1

P1はエソテリックのトランスポートメカニズム「VRDS-NEO『VMK-3.5-20S』」を採用。高精度ターンテーブル採用でディスク回転時の面振れを補正することにより読み取り精度を高めている。スピンドルの軸受けはセラミックボールベアリングをペアで採用。ミクロン精度のジュラルミン・ターンテーブルや20mm厚スチール製ターンテーブルブリッジを搭載し、総重量5.2kgという重量級に仕上げた。

Grandioso P1

Grandioso P1の背面部

シャーシは、エソテリックのフラグシップモデル伝統の2シャーシ構成。合計4つの独立トロイダル電源トランスを備え、VS-DD回路やドライブメカ駆動回路、デジタル出力回路、クロック回路へクリーンで安定したDC電源を供給できるとのこと。

またメインユニットのシャーシ内部はダブルデッキ構造。各回路ブロックを最短経路で接続するレイアウトとしている。外装は肉厚アルミ材で、5mm厚のスチール製ボトムシャーシを独自のピンポイントフットで4点支持している。

接続端子として、ES-LINK4端子2系統、従来バージョンのES-LINK対応XLR端子2系統、同軸デジタル1系統、i.LINK端子1系統を用意している。

付属のリモコンはアルミ製で、皮革仕上げ。


36bitモノラルDAコンバーター
Grandioso D1

2004年発売の「D-01」(関連ニュース)のモノラル構成を踏襲しつつ、最新技術を投入した新フラグシップ。DACは旭化成エレクトロニクスの32bit DAC「AK4495」を採用。チャンネルごとに16回路を組み合わせている。DSD信号のダイレクト処理のほか、PCM信号を36bit解像度でアナログ変換する36bitD/Aプロセッシング・アルゴリズムを採用している。

Grandioso D1

Grandioso D1の背面部

出力バッファーアンプ回路「ESOTERIC-HCLD」は独自の電流伝送強化型で、スルーレート2,000V/μsを実現。これをRCA出力は1回路、XLR出力の場合はホット/コールドごとに1回路使用し、瞬間的な電流供給能力を高めたという。DAC回路部は分離した独立基板構成となっている。

DAC回路のアナログ部やHCDLバッファー回路など全てのアナログ回路は、デジタル回路から電気的に分離。これによりデジタルノイズの侵入を防ぐという。

また、デジタル回路用/アナログ回路用に2つの大型トロイダル電源を搭載。ノイズや歪みが少なく、高効率でハイパワー駆動が可能なのを特徴とするという。また複数の大型コンデンサーを組み合わせているので、各回路ブロックに安定したクリーンな電源を供給可能なのもポイントとしている。

USB-DAC機能も搭載。最大384kHz/32bit PCM信号と、2.8/5.6MHz DSD信号に対応している。エソテリックオリジナルPC用ドライバーをインストールして使用。アシンクロナス伝送にも対応する。またASIO2.0にも対応。

そのほか、D/Dコンバート機能も搭載。PCM信号を2/4/8倍にアップコンバートする機能や、DSDへの変換機能などを備えている。

接続端子はES-LINK 1系統、XLR 1系統、i.LINK 1系統、USB1系統、同軸デジタル2系統、光デジタル1系統を用意する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルSACDプレーヤー/トランスポート
  • ブランドESOTERIC
  • 型番Grandioso P1
  • 発売日2013年11月下旬
  • 価格¥2,625,000(税込)
【SPEC】●再生可能ディスク:SACD/CD/CD-R/CD-RW ●端子:デジタル出力 ES-LINK×2、XLR×2、iLINK(6ピン)×1/(4ピン)×1、RCA×1 クロックシンク入力 BNC×2 ●入力インピーダンス:IN 75Ω、10MHzIN 50Ω ●消費電力:24W ●外形寸法:本体 445W×162H×448Dmm、電源 445W×132H×452Dmm(ともに突起部含む) ●質量:本体 27kg、電源 24kg
  • ジャンルD/Aコンバーター
  • ブランドESOTERIC
  • 型番Grandioso D1
  • 発売日2013年11月下旬
  • 価格¥1,312,500(税込)
【SPEC】●端子:アナログ音声出力 XLR×1、RCA×1 デジタル音声入力 ES-LINK×1、XLR×1、RCA×2、光デジタル×1、iLINK×2、USB×1 クロック出力 BNC×1 クロック入力 BNC×2 ●消費電力:14W ●外形寸法:445W×132H×448Dmm(突起部含む) ●質量:24kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX