• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/12/25 18:05

ハイレゾプレーヤー「FiiO X3」、機能追加アップデート

M3Uプレイリスト対応など
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
小柳出電気商会は、ハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー「FiiO X3」をアップデート。10個の新機能が追加される最新ファームウェア Ver.3.3の配布を開始した。

FiiO X3

アップデートによって、M3Uプレイリストへの対応など10点の新機能が追加される。加えて、アルバムにおける曲順最適などの修正も行われる。アップデート内容は下記の通り。

■追加機能

1. M3Uプレイリストに対応
2. microSDカードのexFATフォーマットに正式対応
3. 5バンドEQとイコライザープリセットに対応
4. フォルダーベースのアルバムアート表示に対応(※1)
5. マルチチャンネルレコーディングの再生に対応(※2)
6. 再生中画面において、ファイル名ではなくID3でタグ付けされた曲名の表示に対応
7. スリープタイマーを搭載
8. UTF-8とUnicodeのLRC歌詞ファイルに対応
9. ライブラリ設定が自動の時、microSDカードを抜き差しすると自動的にライブラリが更新される仕様に
10. アーティストごとの"すべての楽曲"を表示するオプションを追加

(※1) 画像ファイル名と拡張子を"cover.jpg"にしてフォルダに入れると適用
(※2) 対応フォーマットは現在検証中

■そのほか修正点

・raw AACファイルの再生に対応
・X3をMacや他のUnixベースのパソコンと接続した際に生成される隠しファイルの問題を修正
・アルバムにおける曲順を最適化
・シャッフルモードにおいての曲のランダマイズを最適化
・NTFSカードフォーマットから再生時に、m4aとFLACのファイルが不意にスキップしてしまう問題を修正
・その他細かいバグを修正

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX