• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/05/19 11:45

【独HIGH END】ダリ、同社初のワイヤレス・Hi-Fiスピーカー「ZENSOR 1 AX」と「ZENSOR 5 AX」発表

無線伝送はBluetoorhを採用
季刊NetAudio編集部・浅田陽介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
現地時間の5月14日(木)〜17日(日)まで開催され、今年も大盛況のうちに幕を閉じた欧州最大級のオーディオショウ「Munich HIGH END 2015」。世界各国からさまざまなオーディオブランドが出展する同ショウでは、近年、ワイヤレス機能を実装しながらハイファイ・サウンドを実現するいわゆる「ワイヤレス・ハイファイ」の考え方が急速に浸透している印象を受ける。

これまでのスピーカーの革新といえば、新素材ユニットの搭載やエンクロージャー構造の進化などが主流となっていたが、昨今では急速にデジタル技術をいかに組み込むか、という部分にスポットがあたりつつあるようだ。

世界的に大きなシェアを誇るデンマークのスピーカーブランド ダリも、今回同社初となるワイヤレス・ハイファイスピーカー「ZENSOR 1AX」と「ZENSOR 5 AX」を発表し、大きな話題を呼んでいた。

ダリにとって、初となるワイヤレス・ハイファイスピーカーとなるZENSOR 1 AX(写真右)とZENSOR 5 AX。無線伝送方式は、最もシンプルな接続性を可能とするBluetoothを採用している

この2モデルには、他のハイファイスピーカーブランドとは少々異なる方向性を見て取ることができる。多くのメーカーはあくまで音質を最優先事項として、ロスレスの伝送を前提として開発。そのため、特殊な伝送方式を採用することがほとんどで、それにともなうトランスミッターが別途必要となる仕組みを採用していた。その一方でZENSOR 1 AX、ZENSOR 5 AXが採用した無線伝送方式は、aptXによるBluetooth伝送。もちろんこれには大きな理由がある。

特殊なトランスミッターを用意するこれまでのワイヤレススピーカーは、使用環境を限定する傾向が強かった。確かに音質最優先という意味では正しい選択であることに変わりはないが、それではダリが優先する「どんな環境でも、シンプルに、簡単に使える」というスタイルを実現することはできない。そこで昨今のBluetooth伝送の音質向上に着目し、誰でも簡単に、スマホやタブレットなどからハイファイなサウンドを楽しむことができるスピーカーの開発を最優先としたのだ。

ユニットそのものや搭載されるアンプなどは、いずれのモデルも共通。有線入力端子には光TOSによるデジタル入力とφ3.5mmステレオミニジャックを用意。左右のスピーカーは1本のスピーカーケーブルでシンクさせる仕組みを採用する

こうした設計思想を考えると、今回同社のハイファイスピーカーの最もエントリーに位置するZENSORシリーズにワイヤレススピーカーを拡充したことも納得ができる。そこには「より多くの人にハイファイ・サウンドを」というダリの考え方が色濃く反映されているといってもいいだろう。

また、Bluetoothによるワイヤレス接続のほかに、有線では光TOSによるデジタル入力やφ3.5mmステレオミニジャックによるAUXアナログ入力を装備する。なお、左右のスピーカーは背面のスピーカー端子で接続するほか、RCA端子によるサブウーファーアウトも用意する。

また、搭載するアンプはいずれのモデルもクラスD。出力は50W×2という点も同一で、主な違いはユニットの数とそれに伴うサイズの違いということになる。

カラーはいずれのモデルも、ホワイト、ブラック、ウォールナットを用意する

今回のダリのブースにおけるデモンストレーションのメインは、ZENSOR 1 AXとZENSOR 5AX。そのサウンドを聞いた来場者からはBluetooth伝送であることの驚きの声も耳にすることができた

本機のサウンドを聞いた来場者同士の会話の中からは、本機がBluetooth採用スピーカーであることの驚きの声を耳にすることも多くあった。シンプルにハイエンド・サウンドを味わう。この難しい課題を極めてシンプルな形で克服したダリは、ワイヤレス・ハイファイの世界に新しい風を吹き込むかもしれない。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX