• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/05/21 14:50

AUDEZE、BMWがデザインした平面駆動ヘッドホン「EL-8」シリーズ

開放型と密閉型をラインナップ
編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)アスクは、同社が取り扱いを開始したAUDEZEブランドから、平面磁界・全面駆動型ヘッドホン「EL-8」シリーズ2機種を5月22日に発売する。開放型の「EL-8 Open-Back」と、密閉型の「EL-8 Closed-Back」をラインナップしており、価格はオープンだがいずれも10万円前後での実売が予想される。

EL-8 Open-Back

EL-8 Closed-Back

EL-8シリーズは、AUDEZEの平面磁界・全面駆動型ヘッドホンの最新モデルとして、BMWのデザイン部門「BMW Group DesignWorks USA」とコラボレーションしたデザインを採用していることが特徴。

開放型と密閉型という型式以外の内部構造は、2機種とも共通。AUDEZE社が新たに導入した特許出願中の独自技術「Fluxor Magnetic Technology」を搭載しており、これによって最高級ネオジウム磁気回路のほぼ倍となる高い磁束密度を実現するという。ポータブルオーディオプレーヤーやスマートフォンでも十分に動作するよう感度を高めている。

さらに、振動板全体に均一化された磁場を生成し、歪みを大きく減少するという「Uniforceダイヤフラム」も採用。また、本体内部の空気の流れを調整することによって帯域のバランスを整える独自技術「Fazor Technology」も投入している。これによって、正確な音像・音場の再現に加え、位相応答や広範囲にフラットな周波数特性を確保するという。周波数特性は10Hz~50kHzで、最大出力は130dB(15W)、THDは0.1%以下(1kHz,1mW)。インピーダンスは30Ωとなる。

本体質量は、開放型のEL-8 Open-Backが460gで、密閉型のEL-8 Closed-Backが480g。従来モデルと比較して軽量性に配慮した設計としている。

製品には、長さ2mの付属ケーブルと、3.5mmステレオミニプラグ変換アダプターを同梱する。

【問い合わせ先】
アスク
TEL/03-5215-5652

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドAUDEZE
  • 型番EL-8 Open-Back
  • 発売日2015年5月22日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格100,000円前後)
【SPEC】●型式:平面磁界・全面駆動式、開放型 ●周波数特性:10Hz~50kHz ●最大出力:130dB,15W ●THD:<0.1%(1kHz,1mW) ●インピーダンス:30Ω ●感度:102dB/1mW ●質量:460g
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドAUDEZE
  • 型番EL-8 Closed-Back
  • 発売日2015年5月22日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格100,000円前後)
【SPEC】●型式:平面磁界・全面駆動式、密閉型 ●周波数特性:10Hz~50kHz ●最大出力:130dB,15W ●THD:<0.1%(1kHz,1mW) ●インピーダンス:30Ω ●感度:100dB/1mW ●質量:480g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX