• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/09/02 10:00

『レコード再発見プロジェクト』第2弾、東洋化成の末広工場見学レポート

土岐麻子さんを招いたトークイベントも
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
テクニクス(パナソニック)、レコード針製造のナガオカ、レコード盤製造の東洋化成の3社が、アナログレコードの魅力を広く発信するべく立ち上げた『レコード再発見プロジェクト(Record Rediscover Project)』。今回第2弾イベントとして、東洋化成の末広工場見学会が行われた。

レコード製作の現場を見学!

レコード再発見プロジェクトは、“Made in Japan”にこだわりを持つ3社が共同で4月から立ち上げたプロジェクト(関連ニュース)。本プロジェクトの第2弾イベントとして、東洋化成の工場見学と3社の担当者・ゲストを迎えたトークイベントが開催された。

3社の担当者からこだわりや近況などを語るトークイベントを開催。ゲストに土岐麻子さんが登壇した。

9月9日に発売が予定されているダイレクトドライブターンテーブル「SL-1200G」について、パナソニックの志波正之氏は「MK6まではDJ専用機のイメージが強かったと思う。SL-1200Gは外観はこれまでと一見して変わらないが、ハイファイオーディオ向けにドライブやアームなど全て新しく設計している」と語った。

パナソニック(株)技術本部ホームエンターテインメント開発センター係長・志波正之氏

当日使用された「SL-1200G」は9月9日発売

現在販売店や東京・大阪のパナソニックセンターで試聴も行えるようになっており、アナログに親しんできた団塊の世代や、馴染みはないが新しい文化として興味を示す若いユーザーにも好評だという。

新しく設計されたという中身を大公開


アンプやミュージックサーバーなども会場内に展示

使用されるナガオカ製のカートリッジ「MP-500」については、「ハイエンドのカートリッジというとMCのイメージが強いだろう。MP-500はMMだが広いレンジ感を持っていて優れた再生ができる」とコメントした。

続いて、ナガオカのレコード針一筋の開発者である技術アドバイザーの寺村博氏は「MP-500は、20kHzまではフラットな特性でとても静かなカートリッジ。レコードの刻まれた情報をできる限り全て取り出して再生することができると思う」とアピールした。針の素材は最近入手しづらくなっていると言われる「ボロン」を使っているが、同社では十分なストックを備えており供給には問題がないとしている。

(株)ナガオカ 技術アドバイザー・寺村博氏

アナログレコードの魅力について、寺村氏は「自分の欲しい音を追求していくと、やはりCDよりアナログになると思う。色んな部品を選び組み合わせていくことで音を作っていけることが良いのではないかと思う」とコメント。針の選び方については「ユーザーが好きな音質を思い描いて、ラインナップから合ったものを選んでもらえれば良いと思う。同社には様々な音楽、音質に合うものを取り揃えている」と自信を見せた。

今まで製造されてきた製品や現在のラインナップなどを会場内に展示

最近では、歌詞が面白い!と話題となっている桑田佳祐氏の『ヨシ子さん』の中で、「“ナガオカ針”しか記憶にねぇよ」とフレーズがあり、これについて寺村氏は「同社にも問い合わせが多い。桑田さんも当社製品を使ってくれているのでは?」とコメントした。

東洋化成のレコード事業部部長・石丸仁氏は、レコード製作における独自性について聞かれると「ユニーク性はないが、品質管理に関しては日夜徹底して進めている。旧JIS規格に準拠しており、満たさないものは全てNGとしている」とし「製作過程がまとまって一つの工場で行なわれているのは良い点だと思う」と語った。

東洋化成(株)レコード事業部部長・石丸仁氏

工場のロビーにはレコードや金型が飾られている

作業技術については「全ての工程が職人的だと思う。機械の操作以外に細かな作業が必要で、身に付けるにはやはり2〜3年は時間を要する」とのこと。ナガオカの寺村氏も「ミクロン単位での調整が必要で、最後は人の手で組み上げるので、熟練した技術が必要になる」と、高い技術とモノづくりのこだわりを強調した。


また東洋化成では、11月3日の“レコードの日”に向けて、発売日を集めてレコード販売を活性化や魅力発信を進めているとのこと。詳細は9月上旬に発表されるとのことだが、店頭のみならずネットなどでも購入でき、多くの人に手に取ってもらってアナログレコードを盛り上げていきたいとしている。

次ページゲスト・土岐麻子さんがアナログの魅力について語る

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
2 JBL、楽天ブラックフライデーで人気完全ワイヤレスやサウンドバーが最大36%オフ。11/21 17時より
3 DAZN、登録なしで一部コンテンツを無料視聴できる新機能。11月導入予定
4 松村北斗と上白石萌音のW主演!PMSとパニック障害を抱える男女のかけがえのない物語
5 Sonos、ブランド初のプロ向けスピーカー「Era 100 Pro」発表。PoE採用で自由かつ簡単な設置を実現
6 妥協なきデノン “もうひとつの旗艦AVアンプ”。「AVC-A10H」がデノンサラウンドアンプのあらたな一章を告げる
7 iBasso Audio、初エントリーライン「iBasso Jr.」からポータブルDAC/アンプとイヤホンを発売
8 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
9 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
10 ビクター、実売5000円以下の完全ワイヤレス「HA-A6T」。耳にフィットしやすいラウンド型ボディ
11/18 10:32 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX