• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/06/20 17:56

PIEGA、天井/壁面埋め込み型スピーカー「In Ceiling 6.5/5.25」「In Wall 6.5/5.25」

独自の26mmLDSドームトゥイーター採用
編集部:伊藤 麻衣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フューレンコーディネートは、同社が取り扱うPIEGAブランドより、天井埋め込み型と壁面埋め込み型スピーカー4機種を7月6日に発売する。

■壁面埋め込み型
・「In Wall 6.5」¥70,000(ペア・税抜)
・「In Wall 5.25」¥60,000(ペア・税抜)

In Wall

■天井埋め込み型
・「In Ceiling 6.5」¥62,000(ペア・税抜)
・「In Ceiling 5.25」¥54,000(ペア・税抜)

In Ceiling

開口テンプレートとフラットな保護グリルが付属し、必要に応じて本体背面に合成樹脂製のキャビネットを装着することもできる。

壁面埋め込み型モデルは、長方形の形状を採用した2ウェイシステム。後述の中低域用ユニットに、PIEGAオリジナルの26mmLDSドームトゥイーターを1基組み合わせている。これにより、大ボリュームと高解像度の両立を実現したとする。ホームシアターシステムのリアサラウンドチャンネル以外にも、ステレオ配置やセンタースピーカー用途にも適していると説明している。

In Wall 6.5は、中低域用に165mm口径のMDSウーファーを1基搭載。容量に余裕のあるキャビネットを有し、大きな部屋でも十分な音量を確保できるという。推奨アンプ出力は45~90W、能率は87dB/Wm、インピーダンスは8Ωで、再生周波数特性は65Hz~20kHz。外形寸法は219W×306H×81Dmm、質量は1.7kg。

In Wall 5.25は、中低域用に130mm口径のMDSウーファーを1基搭載。バッフルはちょうどA4サイズとなる。設置可能な背面距離は77mmと薄く、取り付け場所を問わない。同社は、中小規模の部屋のステレオやホームシアターシステムに最適とアピールする。推奨アンプ出力は30~60W、能率は87dB/Wm、インピーダンスは8Ωで、再生周波数特性は78Hz~20kHz。外形寸法は213W×299H×77Dmm、質量は1.7kg。

天井埋め込み型モデルは、同軸システム設計を採用。後述する中低域用ユニットに加え、壁面埋め込み型と同様に26mmLDSドームトゥイーターを1基、ブリッジ上のコーンダイアフラム前方に取り付けている。システムの設置には、小さな設置開口しか必要とせず、非常に小さなスペースに収められるとしている。

In Ceiling 6.5は、中低域用に165mm口径のMDSウーファーを1基備え、前述のLDSドームの優れた高域特性とシームレスなマッチングを実現しているという。設置深度は94mm、露出部直径は233mm。推奨アンプ出力は45~90W、能率は87dB/Wm、インピーダンスは8Ω、再生周波数特性は68Hz~20kHzで、質量は1.6kg。

In Ceiling 5.25は、中低域用にユニットに130mm口径のMDSウーファーを1基搭載。設置深度は85mm、露出部直径は204mm。限られた設置条件においても最高の音質が求められる場所に適用できるユニバーサルスピーカーであるとアピールしている。推奨アンプ出力は30~60W、能率は87dB/Wm、インピーダンスは8Ω、再生周波数特性は80Hz~20kHzで、質量は1.5kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX