• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/09/30 11:48

<TIAS>タイムロード、CHORD「DAVE」+「Blu MkII」をデモ。同社アンプ製品にも改めて注目

ULTRASONEのヘッドホンも出展
編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
9月29日に開幕した「2017 東京インターナショナルオーディオショウ(TIAS)」。タイムロードは、同社が取り扱うCHORD Electronicsの各製品を出展。最新の旗艦トランスポート/DACとなる「DAVE」「Blu MKII」をはじめとする各モデルのデモを行った。

写真上が「Blu MKII」、下が「DAVE」

CHORDの試聴ブース

旗艦D/Aコンバーター「DAVE」は昨年の登場以来、その唯一無二のサウンドでハイエンドクラスのD/Aコンバーターの中でも特に高い評価を得てきた。そして今年5月にはDAVEと対になるCDトランスポートBlu MkIIが登場した。

ブラックカラーの組み合わせも用意された

Blu MKIIは100万タップ超というDAVEさえ凌駕する演算能力を備え、CDから読み取ったデータを最大705.6kHzにアップサンプリングして再生。CDメディアの可能性を極限まで突き詰めた製品といえる。さらにはUSB入力も備え、ファイル再生においてもこのアップサンプリングを適用可能となる。

ブースではDAVE/Blu MkIIに、モノラル・パワーアンプ「SPM1400MkII」を組み合わせたシステムでデモを実施。スピーカーにはB&W「803 D3」が組み合わされていた。

「SPM1400MkII」

ちなみにDAVEの登場もあってCHORDというとD/Aコンバーターに近年特に注目が集まっているが、同社はそもそも創立者のジョン・フランクス氏が手がけたアンプが高い評価を得て世に知られるようになったブランドだ。同氏は航空機に関わるエンジニア出身で、その見識からオーディオアンプにおける電源の重要性に改めて着目。航空機関連機器の開発で得た技術を投入して独自のスイッチング電源を完成させ、これがCHORDアンプの核となっている。

CHORDの創設者にしてアンプや電源の開発を手がけるジョン・フランクス氏

今回、CHORDのアンプ技術についてジョン・フランクス氏にお話を伺うことができた。こちらの模様も追ってお伝えしたい。

ブースでは、同社が取り扱うULTRASONEのヘッドホンも出展。DAVEや「Hugo TT」といったヘッドホン出力搭載のCHORD製品と組み合わせて、デモを行っていた。

DAVEやHugo TTでULTRASONEのヘッドホンを鳴らすデモも実施

また、ULTRASONEが新たに手がける超小型のポータブルDAC/ヘッドホンアンプ「NAOS」も出展。本体重量6g、本体サイズが46W×6H×18Dmmという小型軽量ながら、ULTRASONEの上位ヘッドホンも悠々と鳴らす駆動力を備えている。iPhoneにLightningケーブルで直挿しして用いることも可能。各種ケーブルが標準同梱されている。

ポータブルDAC/ヘッドホンアンプ「NAOS」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX