• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/11/08 17:32

<大阪ハイエンド>トライオード、最新真空管CDプレーヤーと創業25周年記念モデルを組み合わせデモ

300Bの原点に回帰
永井光晴
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「大阪ハイエンドオーディオショウ2019」(11月8日 - 10日開催)のトライオードブースでは、2つの初登場モデルが用意された。

トライオードからは2モデルが初登場。ひとつは10月25日に発表されたばかりの真空管バッファ搭載CDプレーヤー「TRV-CD6SE」だ。2017年まで発売していた「TRV-CD5SE」の後継機種にあたり、最先端の技術とノウハウを結集したのはもちろん、日本国内生産として品質を高め、同社のCDプレーヤーの集大成に位置づけられる。音は「真空管」と「ソリッドステート」の両方が楽しめ、またMQA-CDにも対応している。

真空管バッファ搭載CDプレーヤー「TRV-CD6SE」

さらに大阪のオーディオファンには初めての方も多いのではないか、真空管アンプのトライオード創業25周年記念モデル「TRZ-300W」を聴くことができる。同社の社名である「TRIODE」は真空管の三極管を表す言葉である。その創業の原点が直熱三極管300Bを搭載したプリメインアンプ(VP-300BD)だった。そのVP-300BDは2016年まで22年間のロングセラーを続けていたが、新製品TRZ-300Wはその後継にあたり、イチから企画・開発して創業25周年の2019年に発売されたモデルである。

「TRZ-300W」

2モデルを組み合わせた試聴のほか、トライオード製品の試聴会は随時、行われている。なお大阪ハイエンドのメイン会場はハートンホテル心斎橋・別館だが、トライオードは1社だけ、通りを挟んだ本館にブースを構える。他ブランドを見終わったからといって、間違えて帰らないようにしたい。

トライオードブースの入口と、大盛況な試聴セミナー

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
5 楽天大感謝祭、明日12/19 20時からスタート。最大半額クーポン事前配布中
6 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
7 AUREXのBluetooth対応CDラジオ、楽天で20%ポイント還元中!
8 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
9 丁寧な画質と快適な設置性!ボトル型モバイルプロジェクターJMGO「PicoFlix」を使いこなす
10 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
12/19 12:00 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX