• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/03/26 00:00

PS Audio、SACDトランスポート「PerfectWave SACD」。ドライブメカを一新

独自のDigital Lens機能なども進化
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
完実電気は、PS AudioのSACDトランスポート “PerfectWave SACD” 「PW-SACDT」を本日3月26日より発売する。ブラックとシルバーの2色展開で、価格は99万円(税込)。

「PW-SACDT」(シルバー)

2009年発売の「PerfectWave Transport(PWT)」および2017年発売の「DirectStream Memory Player(DMP)」の流れを汲むディスクトランスポート。DMPはディスクドライブ用メカの供給問題によって生産完了を余儀なくされていたが、今回、ドライブメカを一新して、新たなディスクトランスポートを開発した。なお、北米向けモデルではWi-Fi内蔵で展開されるが、日本国内向けモデルではWi-Fi機能を省いている。

「PW-SACDT」(ブラック)

SACDやCDといったディスクメディアの再生の他、フロントパネルにはUSBターミナルが引き続き設けられ、USBメモリー等からのハイレゾ音源再生なども楽しめる。音楽ファイルはDSD(最大5.6MHz)、FLAC(最大192kHz/24bit)、ALAC (最大96kHz/24bit)、WAV(最大192kHz/24bit)などのフォーマットに対応している。

背面端子部(※北米モデルのもの。国内向けモデルWi-Fi機能非搭載)

ディスクトレイにはアルミダイキャスト、メカニズムブラケットには2mm厚のスチールを採用するなどしたディスクドライブメカを搭載。剛性を高めることに加えて、異種素材の組み合わせによって共振点の分散化も実現している。

入力されたデジタル信号をメモリーに一度読み込み、時間軸上に再構成することで読み込みエラーやジッターノイズを最小化する「Digital Lens」機能もさらに進化。

大容量のFPGAとメモリー機能を担うRAM、セミコンダクターと微小なデーターマークを呼び出すことができる独自のアルゴリズムを組み合わせることにより、DSDをはじめとする大容量音楽データの高速度処理を実現したとのこと。これによりほぼリアルタイムで、ディスクに記録されているデジタル信号を読み込み、時間軸上に再構成し、ジッター、ノイズ、時間軸上のゆらぎ、そして、ディスクドライブから派生するエラーから解放するとしている。なお、Digital Lensの動作は、DSDACにも採用されている固定式Ultra Low Jitter Clockによりコントロールされている。

ディスクドライブメカ専用回路、デジタルオーディオ回路、電源供給回路と、それぞれ専用の基板を独立して搭載。電源供給もそれぞれの回路ごとに供給することにより、ノイズの回り込みや干渉を最小限にするよう配慮している。

なお、デジタルオーディオ回路は信号経路を最短にするよう設計。FPGA→デジタルレンズを経由したデジタル信号が、デジタルオーディオ信号用に開発されたアイソレーターから直接、各出力ターミナルへ送り込まれるようにすることで、信号回路上でノイズ等の影響を受けないようにしている。

電源回路もさらに改良。アナログ電源を採用し、リニアパワーサプライによる高音質化を実現したという。これにより、安定した電源供給だけでなく、電源部からの干渉を最小限に抑えた電源供給を実現したともしている。

また、新規でカスタム製トロイダルトランスを搭載し、漏洩磁束を最小限に抑えるよう配慮。ディスクドライブメカ専用回路基板、 デジタルオーディオ回路基板、それぞれに巻き線を分けることにより、ノイズの回り込みや干渉を抑えている。加えてすべてのレギュレーターはディスクリート構成とし、それぞれの回路専用に配置することで、安定した電源供給を実現したという。

さらに、ディスクドライブメカ専用回路上にあるUltra Low Jitter Clockとデジタルオーディオ回路上の出力ドライバーには、専用のレギュレーターを追加で設置。また、「コントロール用CPU」、「FPGAとDigital Lens」、「デジタル・オーディオ回路」、「ディスクライブメカ専用基板上のドライバーコントロールユニット」、「モーター」、「USB出力回路」と、それぞれの回路内の電圧の安定化とレギュレーターによる電流供給の安定化を同時に図っている。

コンデンサーには、オーディオ特性に優れたフィルムコンデンサーを採用。そのほかのパーツも、高品位でオーディオ特性に優れたものを試聴を重ねた上で採用しているという。

従来から引き続き、I2SでPS Audio DSDACおよびDSDAC Jrと接続した場合に限り、SACDからDSD信号をネイティブ出力することが可能。優先して読み出したい音楽信号を事前に設定することによってSACDの読み込み時間の短縮を図るSACDモード設定も引き続き搭載している。

ディスプレイも備え、リピート(Single/All)、SACDレイヤーの設定、ネットワーク設定、ソフトウェアのバージョンの確認がディスプレイ上で行える。

出力端子にはI2SとCoaxを1系統ずつ、BNCとXLRバランスを2系統ずつと、イーサネット端子を装備。I2S接続用にオーディオ再生に特化したHDMIケーブルを選定し同梱している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 レコードプレーヤーは “2強” テクニクス「SL-1500C」&デノン「DP-3000NE」がつばぜり合い<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング10月>
2 評論家も驚く実力派サウンドバーがこの価格? JBL「BAR 1000/800」がAmazonブラックフライデーで激安!
3 【プロレビュー有】老舗デノンの技術が結集! “音が良いサウンドバー”代表選手「DHT-S218」の魅力に迫る!
4 Amazonブラックフライデー、Shanlingの多機能プレーヤー・iBassoのUSB-DAC/アンプも狙い目
5 Hey! Say! JUMP、全曲サブスク解禁。最新アルバム「H+」含む全349曲が聴き放題に
6 独自技術を結集したPolk Audioの最高峰「R700」に迫る徹底レビュー
7 Bang & Olufsen、ANCを強化した完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay Eleven」
8 【レビューあり】「ビクター史上、最高傑作」から高コスパ機まで。どれを買うべき?ビクター製イヤホン2024年モデル総まとめ
9 「Sonos Ace」レビュー。美しいデザインに高いノイキャン性能、そして音質…完成度の高さにVGP審査員が唸った
10 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング10月 番外編>
11/28 10:35 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX