• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/08/28 21:20

光城精工、新スティック型仮想アース「Crystal Ep-Gシリーズ」。伝導体表面積が前シリーズの900倍に

RCAプラグはじめ3.5mmプラグ、Yラグなど全10モデル
編集部:岡本雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
光城精工は、同社のKOJO TECHNOLOGYブランドより、スティック型仮想アース「Crystal Ep-Gシリーズ」を、9月21日(土)に発売する。ラインナップと価格は以下の通り(価格はすべて税込)。

「Crystal Ep-Gシリーズ」

・「Crystal EpR-G」RCAプラグ:52,800円/2本セット:95,040円
・「Crystal EpT3-G」3.5mmプラグ:52,800円/2本セット:95,040円
・「Crystal EpB-G」バナナプラグ:52,800円/2本セット:95,040円
・「Crystal EpY-G」Yラグ(M4 - M8):57,200円/2本セット:102,960円
・「Crystal EpUA-G」USB Type-Aプラグ:63,800円/2本セット:114,840円
・「Crystal EpXH-G」XLRオスプラグ:64,900円/2本セット:116,820円
・「Crystal EpXW-G」XLRメスプラグ:64,900円/2本セット:116,820円
・「Crystal EpL-G」LANプラグ:66,000円/2本セット:118,800円
・「Crystal EpUC-G」USB Type-Cプラグ:67,100円/2本セット:120,780円
・「Crystal EpHA-G」HDMIプラグ:79,200円/2本セット:142,560円

同社が発売する「Crystal Epシリーズ」の上位機種となる仮想アース。汎用性の高いRCAプラグタイプの「Crystal EpR-G」をはじめ、3.5mmプラグタイプやバナナプラグタイプ、Yラグのほか、デジタル系機材を見据えたUSB Type-A/Type-CやLAN、HDMIなど、全10モデルを一挙に製作・発表した形となっており、幅広い端子形状に対応するとアピールしている。

また、10モデルそれぞれプラグ交換が可能で、Crystal Epシリーズと共用となる交換用プラグ「Ep-typeシリーズ」が単品販売される。

交換用プラグ「Ep-typeシリーズ」も単品販売

内部に電気二重層コンデンサを新たに導入することによって、Crystal Epシリーズよりもさらに導体面積を拡大したという。内部導体には、帯状の電極に特殊エッチング処理を施した高純度アルミニウム箔と多孔質活性炭を使用。これによって、Crystal Ep-G1本の有効伝導体表面積が10,000,000平方センチメートルというバスケットコート2面分以上の広大さを実現したとしており、Crystal Epシリーズ(11,000平方センチメートル)の900倍以上に相当するとのこと。

本機の構造は、利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本体/キャップの3ピース構成を採用。電気二重層コンデンサは本体部に充填されており、パッキンと封止キャップによって完全密閉されている。3ピースはそれぞれM5サイズによるオスメスネジ構造となっており、取り外してほかのプラグとの交換が可能。プラグと本体の間にアースケーブルを挟み込むことで、ほかの仮想アース製品とリンク接続をしたり、同シリーズを2本連結して内部導体の表面積をさらに拡張することもできる。

3ピース構成となっており、プラグ部の交換やシリーズ同士での連結も可能

デザインは、一般的なRCAプラグの直径をベースとしており、金/Niメッキの2トーンカラーを採用。モデル名はホワイト系シルク印刷で記載される。3ピースを構成するパーツはいずれも真鍮削り出しとなっており、化粧外装部にはサンドブラスト加工による梨地処理と、シャンパンゴールドのメッキ加工が施されているほか、プラグは金メッキ、本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理となっている。

音質傾向については、S/N感が改善されるにとどまらず「楽器やボーカルの質感までもが『それっぽさ』を感じさせ、ステレオ再生を通じてステージやホール演奏、録音現場の雰囲気、空気感を疑似体験」できるとしている。

「Crystal EpR-G」RCAプラグ

「Crystal EpT3-G」3.5mmプラグ


「Crystal EpB-G」バナナプラグ

「Crystal EpY-G」Yラグ(M4 - M8)


「Crystal EpUA-G」USB Type-Aプラグ

「Crystal EpXH-G」XLRオスプラグ


「Crystal EpXW-G」XLRメスプラグ

「Crystal EpHA-G」HDMIプラグ


「Crystal EpUC-G」USB Type-Cプラグ

「Crystal EpL-G」LANプラグ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX