• ブランド
    特設サイト
公開日 2003/02/14 18:57

ノバック、CCEシリーズのソフトウェアMPEG-1/2エンコーダを発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「CINEMA CRAFT ENCODER Basic」
●(株)ノバックは、カスタム・テクノロジー社が開発したオフライン・ソフトウェアMPEG-1/2エンコーダ「CINEMA CRAFT ENCODER Basic」を3月7日より発売する。価格は、パッケージ販売が9,800円(税別)、ダウンロード販売では5,800円(税別)となっている。

本ソフトは、カスタム・テクノロジー社の業務用ソフトウェアMPEGエンコーダ製品「CINEMA CRAFT ENCODER(以下CCE)」シリーズ製品の一般向けモデルだ。

本製品はCCEシリーズのコア技術を移植し、独自アルゴリズムによる高精度の動き検出や、自動シーンチェンジ検出機能を継承、最適化されたプログラムによる高速処理を実現している。また、2パスVBR(可変ビットレート)MPEG-2エンコード機能を搭載することにより、2回のエンコードで画質の最適化を実現。さらに2パスCBR(固定ビットレート)MPEG-2エンコード機能は、安定したビットレートのMPEG-2ファイルの生成に威力を発揮している。

同梱されているプラグインを使用すれば、ノンリニアビデオ編集ソフト「Adobe Premiere」からCCE-Basicエンジンを使ってのMPEGエンコード・出力が可能となり、さらにフレームサーバの読み込みにも対応し、同機能をサポートする外部アプリケーションとも連携することができる。
(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • 型番NS-CC267
  • 発売日2003年3月7日
  • 価格パッケージ製品 9,800円(税別)、ダウンロード/5,800円(税別)
【動作環境】
 CPU:    Intel Xeon/Pentium 4/Pentium III(Mobile/M/Xeon/Sを含む)/
       Celeron(動作クロック533AMHz以上/SSE搭載CPUのみ)/
       Mobile Celeron
       (動作クロック400A/450/500MHz以上/SSE搭載CPUのみ)
       AMD Athlon(MP/XPを含む)
       Mobile AMD Athlon 4/Duron(Mobileプロセッサを含む)/
       1〜2 プロセッサ対応(推奨:2プロセッサ)
 OS:    Windows 98(SE含む)/Me/2000 Professional/XP/NT 4.0 SP6
 空き容量: インストール用として3MB以上
       (ビデオファイル保存用の領域は別途必要)

【仕様/機能説明】
●圧縮方式
 MPEG-2 System:   ISO/IEC13818-1、ITU-T Rec.H222.0(PS形式のみ)
 MPEG-2 Video:   ISO/IEC13818-2、ITU-T Rec.H262(MP@ML のみ)
 MPEG-1 System:   ISO/IEC11172-1
 MPEG-1 Video:   ISO/IEC11172-2
 MPEG-1 Audio:   ISO/IEC11172-3(LayerII のみ)
 出力ファイル形式: PS形式、ES形式、VCD形式、SVCD形式

●ビデオ:
 入力ファイル形式:   AVI(1.0/2.0/参照型)/QuickTime/DV-AVI
 エンコード方式:    1-pass/2-pass CBR(固定ビットレート)方式
             2-pass VBR(可変ビットレート)方式
             (平均ビットレート設定可)
 フレームサイズ:    入力:最大 720×576/出力:最大 720×576
 1/2解像度出力モード:  垂直および水平解像度をそれぞれ元のサイズの1/2
             で出力可能。
 フレームレート指定範囲:23.98/24/25/29.97/30fps(選択)
 ビットレート指定範囲: 500kbps〜15Mbps
             (DVDワンタッチ設定がチェックされている場合、
              最大値 9.8Mbps)
 アスペクト比の設定:  4:3/16:9/2.21:1/SAR 1:1(選択)
 GOP構成:        I、Pフレームの間隔(M):1〜3
             Iフレームの間隔(N):  1〜15(M値の倍数)
             GOPサイズ:      1〜15(N値の倍数)
 Iフレームの挿入:    シーンチェンジを検出し、自動的にIフレームを
             挿入します。
 DVDワンタッチ設定:   DVD規格に適した設定でエンコードを行います。
 イントラDC精度:    8/9/10bits(選択)
 プリプロセッシング:  ソフトウェアによるアンチノイズフィルタリング。

●オーディオ
 出力ファイル形式:   MPEG-1Audio形式:MPEG-1 LayerII フォーマット
             PCM 形式:    Wave/AIFFフォーマット
 ビットレート指定範囲: 64/96/112/128/160/192/224/256/320/384kbps
             (MPEG-1 Audio 形式のみ選択可)
 サンプリング周波数:  32,000/44,100/48,000Hz(選択)
 量子化ビット数:    リニア16bits(固定)
 モード:        モノラル/ステレオ/ジョイントステレオ/
             デュアル(選択)

●プラグイン:      Adobe Premiere 6.0/6.0LE /6.5 対応
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 <名古屋ショウ>アキュフェーズ、プリメインのエントリー機「E-3000」とフォノEQ「C-57」初お披露目!
2 【ミニレビュー】瑞々しさと解像度を大いに高める。ゾノトーンの電源ケーブル「Grandio PS-10」
3 ブルース・ウィリス×シャマラン!「破壊不可能」な男の正義の目覚めを描くヒーロー映画
4 <名古屋ショウ>ラックスマン、CDプレーヤー「D-03R」初披露/マランツ “10シリーズ” やテクニクスのアナログも人気
5 リビングに最適なプリメインアンプはどっち?「DENON HOME AMP」vs「MODEL M1」比較レビュー
6 Qobuzの音質改善に効く!話題の「光アイソレーター」4モデルを一斉試聴!
7 【ミニレビュー有】BLUESOUND、旗艦ネットワークプレーヤー「NODE ICON」。世界初のDAコンバーター技術「QRONO」搭載
8 ラックスマン、ローム製DAC採用のCDプレーヤー「D-03R」。従来モデルの要素を “徹底的に再構築”
9 ゼンハイザーでしか味わえない魅力がある。旗艦ワイヤレス機「MOMENTUM 4 Wireless / True Wireless 4」徹底レビュー!
10 SONORE、内部回路を刷新したネットワークトランスポートのエントリーモデル「ultraRendu Plus」
2/18 10:01 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX