• ブランド
    特設サイト
公開日 2006/12/19 18:54

iVDRいよいよ発進 − 日立がiVDR対応薄型テレビを来夏発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
iVDRコンソーシアムは本日、「iVDR is now taking off」と題したセミナーを開催した。日立製作所が来夏にiVDR対応薄型テレビを発売することを表明するなど、「take off=離陸」とのタイトル通り、iVDRがいよいよ実用化に向けて動き出した印象だ。

セミナーの模様

iVDRのコンセプト

iVDRは、iVDRコンソーシアムが推進するリムーバブル型のHDDドライブ。コンソーシアムにはキヤノンや富士通、日立製作所、パイオニア、三洋電機、シャープ、日本ビクターなど現在53社が加盟している。これまで数年間に渡り規格策定作業を行い、CEATECなどでもたびたび試作機を展示してきた。

iVDRカートリッジのサイズは、現在2.5インチのiVDRと、1.8インチのiVDR Mini、1インチのiVDR Microの3規格がある。このうち、一番小さいMicro以外は仕様が確定している。

日立マクセルが参考展示したiVDRメディア

iVDR-Secureは2種類のサイズを用意

昨年4月に設立された「SAFIA」ライセンスグループがiVDR用コンテンツ保護技術を開発し、このコンテンツ保護技術を搭載したiVDRを、「iVDR-Secure」として規格化。社団法人電波産業会(ARIB)から、デジタルテレビ放送の記録メディアとして正式に認可された。これにより、実際の製品発売が行えることになった(関連ニュース)。

本日行われたセミナーには、コンソーシアム代表の日置敏昭氏のほか、日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ 担当本部長の吉野正則氏、日立マクセル マーケティング部長の松岡建志氏、アイ・オー・データ機器 社長の細野昭雄氏、トヨタ自動車 情報システム室長の藤原靖久氏など、iVDRを推進するメーカー各社の担当者が出席。各社の事業計画を発表した。

コンソーシアム代表の日置敏昭氏

その中で日立製作所の吉野正則本部長は、来夏にiVDR対応の薄型テレビを発売すると表明。会場には試作機も展示し、実際に挿入したiVDR内のコンテンツを再生したりするデモも行われた。また、2007年のCESで、よりくわしい情報を公開するという。

吉野氏は、HDDを搭載した同社の薄型テレビ“Wooo”シリーズについて触れ、「弊社がWoooにHDD搭載モデルを用意したのは2003年が最初で、当初は弊社役員もこれほどHDD対応モデルが受け入れられるとは考えていなかった」と説明。今年からは「録画もできないプラズマなんて」というキャッチフレーズでHDD搭載モデルの拡販に努め、その結果2006年度上期は、同社のプラズマテレビのうち70%をHDD搭載モデルが占めたという。

日立製作所の吉野正則本部長

2006年度上期はWoooのうち70%をHDD内蔵タイプが占めた

同社では、24型以上のブラウン管ユーザー(20代から60代)106名を対象に、iVDRの受容性調査を実施。その結果、基本機能のうち高くなっても欲しいと答えた項目では、「HDD内蔵」と「iVDR対応」がともに68%を占め、「フルHD」の50%を大幅に上回る結果が出たという。また、iVDRの魅力点については、「増設が可能な点」が76%を占めたという。

さらに、1TBの内蔵HDD固定と、250GBの内蔵HDD固定と80GBのiVDRメディア2個の組み合わせでは、250GB+iVDRを欲しいと答えた回答者が76.4%を占めたとのことで、「Woooでも、これから500GB、1TBと内蔵HDDを増やしていくよりは、iVDRに対応した方がユーザーニーズを満たせると考えた」という。

iVDR受容性調査の結果。フルHDより高評価との結果が出た

1TBの内蔵HDDより250GB+iVDRの方が高評価

吉野氏は、iVDR対応テレビの魅力について、「増設できる」「ワンタッチで内蔵/iVDRのどちらにも録画できる」「取り替えできる」「高速ムーブができきる」「ユーザーごとにライブラリー管理ができる」という5点を強調した。

試作機は、右側面にiVDRスロットを搭載。コンテンツのリスト表示画面を見ることができたほか、内蔵HDD←→iVDRのダビング/ムーブも行え、開発が順調に進んでいることをうかがわせた。製品の価格については、「iVDRスロットを付けることがコストアップ要因になる」とのことで、現行製品より若干高くなる見通しだ。また、試作機の脇には、「パパ」「ママ」などと書かれた複数のiVDRメディアが置かれ、家族でライブラリー管理が行える便利さをアピールしていた。

日立が展示したiVDR対応薄型テレビの試作機

本体右側面にiVDRスロットを搭載


録画したコンテンツのリスト表示画面

内蔵HDDからiVDRへのダビング/ムーブも可能

また、会場内には、サンヨーが試作したiVDR対応ナビや、iVDRスロットを備えた車内用モニターなども展示されていた。

サンヨーのiVDR対応カーナビ試作機

iVDRスロットを備えた車内モニター

iVDRメディアについては、日立マクセルの松岡氏が説明した。iVDRの特性について松岡氏は、記憶容量や転送スピード、コスト、著作権保護技術などで光ディスクやフラッシュメモリーなどより優れていると説明。耐衝撃性についても、「現在は75cmの高さからラワン材に落としても耐えることができる。将来的には、1〜2mの高さから落としても耐えられるよう、研究開発を続けている」とした。


日立マクセルが評価したiVDRと他メディアの特性
マクセルでは、当初はiVDR-Secureタイプを発売する計画だ。また、将来的には、業務向けのノンリニア編集用にiVDRを活用し、「iVDR PRO」規格を起ち上げる計画も表明した。

メディアの販売については、国内では全国の家電量販店、ドラッグストア、ホームセンター、ディスカウントショップなど、同社販売チャネルをフル活用する。また、海外についても、世界各国の同社子会社を通じ、北米、欧州、アジアで強固な販売体制を構築する計画だ。松岡氏は「メディアの供給体制に不安を感じているメーカーさんもいらっしゃるかも知れないが、マクセルとして総力を挙げて供給を行う。DVDメディアのように、どこでも購入する体制を作っていく」と述べた。

PCでのiVDRの展開については、アイ・オー・データ機器の細野社長がプレゼンテーションを行った。同社では2004年4月から、世界初となるiVDRメディアとUSB接続のPC用アダプターを販売し、これまで累計6,000台以上を販売してきたという。同社は、PCとAV機器のブリッジメディアとしてiVDRを活用する考えで、3.5インチの組込型iVDRをiVDR対応テレビに接続し、2.5インチメディアに比べより大きな容量を実現することを計画。また、PCからiVDR内にOSやデータをまるごと保存し、別室のiVDRプレーヤーで環境やデータごと切り替えて再生する、などのソリューションも提案した。

アイ・オー・データ機器の細野社長

iVDR内にOSやデータをまるごと保存するソリューションを計画

トヨタ自動車の藤原氏は、クルマの中でのiVDRの展開について説明。同氏は、「将来、クルマは動くリビングルームとしての価値がますますクローズアップされる。個々人のプライベートルームとしての役割が大きくなる」と予想し、「オンデマンドの番組配信サービスなどにも注目が集まると考えられるが、Wi-MAXなどが普及しても、通信が途切れることが考えられ、車内VODには適当でない。それならHDDにあらかじめ入れた方が良い」とiVDRを評価した。

藤原氏はまた、車内でのiVDRを使ったサービスとして、「iVDRに映画コンテンツを記録してレンタルしたり、動画でのドライブガイドを提供するなどが考えられる。また、ナビ案内の音声をカスタマイズしたり、家電と連携して映像や音声を再生することも有望」とし。さらに、HDDナビの地図書き換えなどにもiVDRが活用できるとし、「iVDRはユビキタスメディアの本命」と、強い意気込みを示した。ただし藤原氏は、トヨタ車へのiVDR採用については「家庭用で普及しないと決断できない」とコメントし、慎重な姿勢を崩さなかった。

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ブラピとステイサム、賢いのはどっち?86カラットのダイヤを巡る予測不能のクライム・ムービー
2 JMGOの中核機が正統進化!4Kプロジェクター「N1S Pro 4K」は映画ファンの期待に応える完成度
3 ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」レビュー!100周年記念“弩級”ヘッドホンアンプを各社ヘッドホンで聴く
4 Acoustune、日本刀のように “薄く、軽く、頑丈” なダイナミック型イヤホン「HS1900X SHINOGI -鎬-」
5 <ヘッドフォン祭>最上位DAPがポケットサイズに!「A&ultima SP3000M」/木と平面駆動にこだわる「SENDY AUDIO」登場
6 “駆けぬける歓び” を加速させる。B&Wのダイヤモンド・トゥイーター搭載、1200万超のBMW旗艦SUVの音質をチェック
7 多彩なコーデックと強力なANCで快適リスニング!「EarFun Air Pro 4」の充実機能と音質を体験
8 <ヘッドフォン祭>B&Wの新TWS「Pi8」「Pi6」“祭”初登場。ワイヤレスヘッドホンカラバリ一挙展示
9 「Nintendo Music」速攻レビュー。何が聴ける?使い勝手は?さっそく使ってみた
10 有機ELテレビはパナソニック「TV-55Z95A」、ソニー「K-55XR80」など今夏新製品が急上昇 <AV製品売れ筋ランキング9月>
11/5 11:25 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX