• ブランド
    特設サイト
公開日 2009/01/21 19:39

ヤマハ、ランニング/ウォーキング用ミュージックプレーヤー“ボディービート”を発売

ランニングピッチに最適な楽曲を自動再生
Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハ(株)は、スポーツ時に身につけて楽しめ、ユーザーの走る・歩くペースに合わせた音楽を自動再生する機能を搭載した、ポータブルオーディオプレーヤー“BODiBEAT”「BF-1」を1月21日にWeb専用サイトで発売した。価格は29,800円(税込)。


BF-1
本製品は、ユーザーがジョギングやマラソンなどスポーツを楽しむ際に身につけて、音楽も同時に楽しめるポータブルオーディオプレーヤー。外寸75.7W×38.0H×20.1Dmm、質量65gというコンパクトな本体に、脈拍センサー付の専用イヤホン、アームバンド、並びにデータ管理用のアプリケーションソフトなどが付属する。

本体には記録媒体として512MBのフラッシュメモリーを内蔵。MP3/WMA/AAC/WAV各形式のオーディオファイルが再生できる。なおDRM付のデータ再生には対応していない。電源は充電式のリチウムイオン電池を採用する。

最大の特徴は、加速度センサーや脈拍センサーを搭載したことにより、ユーザーが走る・歩くペースに合わせた楽曲を自動選曲し再生する機能が採用された点。「フリーワークアウトモード」は、ユーザーが走る・歩くテンポに合わせた楽曲を自動再生するモード。「フィットネスモード」は、あらかじめ初期設定した安静時心拍数や、年齢に合わせて最も効果的な有酸素運動ができるペースの曲を自動再生するモード。またアスリートのための専用プログラムや、オリジナルのプログラムで運動できる「トレーニングモード」のほか、通常のプレーヤーとして楽しめる「ミュージックモード」での再生も可能だ。

本体内に運動するペースに合う楽曲がない場合も、自動で最適なテンポの曲を生成し、再生する機能「BODiBEAT Mixer」も搭載。本体内蔵の音源とシーケンサーにより、10万通り以上の組み合わせが可能であるという。


付属の専用ソフト「BODiBEAT Station」
付属の専用ソフト「BODiBEAT Station」では、PC内の楽曲ファイルを取り込み解析し、テンポや走りやすさなどの情報を検出して表示する。またデータ管理機能も充実させており、プレーヤーとPCを接続した際には、運動距離や時間、ペース、消費カロリーや心拍数などのデータを転送し、週・月単位でグラフ情報を作成することもできる。またオリジナルのトレーニングプログラムを作成し、追加することも可能だ。

イヤホン部は激しい運動時にも頭にフィットするスライダー付の耳掛けイヤホンを採用。本体の操作もつまみ式のボタンを採用するなど、運動時の使いやすさを追求している。1.0インチの有機ELディスプレイを搭載し、運動中の心拍数や距離、再生中の楽曲情報などを表示できる。本体、イヤホンともに防滴仕様としている。

【問い合わせ先】
BODiBEAT 相談窓口
TEL/0570-018-808、053-460-2784

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックを見る
  • ジャンルデジタルメモリーオーディオプレーヤー
  • ブランドYAMAHA
  • 型番BF-1
  • 発売日2009年1月21日
  • 価格¥29,800(税込)
●記録媒体:フラッシュメモリー 512MB ●再生オーディオファイル:MP3/WMA/AAC/WAV ●電源:内蔵リチウムイオン充電池 ●外形寸法:75.7W×38.0H×20.1Dmm ●質量:65g(本体)、22g(イヤホン/脈拍センサー)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX