• ブランド
    特設サイト
公開日 2009/03/06 17:02

光ディスクの信頼性を認定する、国際規格に基づいた認定マークが誕生

今年5月頃認定製品が発売予定
Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
光ディスクの普及推進を行う任意団体「CDs21ソリューションズ」は、ISO/IEC10995に準拠した試験法に基づき光ディスクの寿命を推定し製品を認定するNPO法人「アーカイヴ ディスク テスト センター(ADTC)」の稼働を開始する。

このADTCが行う「光ディスク寿命推定試験法」は、CDs21ソリューションズと米 光ストレージ推進団体OSTAが共同で研究し、大阪産業大学 入江満准教授の協力によって策定されたもので、物理的傷つけや高温多湿などのテスト項目によりディスクの寿命を評価し、信頼性を認定するもの。2008年にISO/IEC10995として承認された。

同社によれば、これまで光ディスクの寿命や信頼性を認定する具体的な基準がなかったため、規格を満たさないディスクが流通してしまったり、それによってデータ記録トラブルが発生するケースがあるという。

こうしたトラブルを防ぐため、ADTCによる試験をクリアし所定の結果(最低30年以上の寿命)が得られた製品には認定マークを付与し、パッケージなどに目印として印刷される。2009年1月現在、同試験に対応するディスク規格は120mm/180mm DVD±Rとなっており、本認定を受けたDVD±Rは今年5月以降店頭に登場する予定とのことだ。

認定マークのサンプルデザイン

【NPO法人ADTCの概要】
■名称:特定非営利活動法人アーカイヴ ディスク テスト センター
■会社法人等番号:0199-05-013247
■事務所所在地:東京都千代田区神田神保町
■試験所(センターラボラトリー)所在地:千葉県松戸市小金上総町
■設立年月日:2008年8月26日
■センターラボラトリーの主な試験設備:恒温恒湿槽、エラーレート判定機 ほか
■代表理事:井橋孝夫(CDs21ソリューションズ幹事会議長)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX