• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/03/24 18:15

石川遼選手が「3D VIERA」のCMに出演 - オリジナル3Dコンテンツのプレゼントも

街頭プロモも実施
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、先端商品や事業ビジョンのプロモーション活動に、同社所属のプロゴルファー、石川遼選手を宣伝キャラクターとして起用する。

CMのイメージ画面

同社では2008年1月に石川遼選手とスポンサード契約を締結した。同社では「所属契約締結から2年間は、当社宣伝に起用することは差し控え、競技と学業に集中していただくよう、様々なバックアップを行ってきた」という。今回、石川選手が高校を卒業し、プロゴルファーに専念することを踏まえ、同社の宣伝に起用することを決めたという。

石川選手が登場するプロモーションの第一弾として、4月23日に発売される「3D VIERA」のCMを4月上旬よりオンエアする。CMでは「あたらしい世界を見よう。」をキーワードにキャンペーンを展開。「フル・ブラックパネル」の美しさと3D映像、Blu-ray 3Dの高画質をターゲットに強くアピールしていくという。

また、石川選手が出演した3Dオリジナルコンテンツ「Go for Dream Ryo Ishikawa」を制作。3D VIERAや3D対応ブルーレイDIGA、3D対応ブルーレイプレーヤーの購入者にプレゼントするキャンペーンもあわせて実施する。

さらに4月23日の「3D VIERA」「3D対応ブルーレイDIGA」発売に合わせ、名古屋、東京、大阪にて街頭での「TOUCH 3D」3Dビエラ体験イベントを実施。石川選手のゴルフプレーシーンを収録した3D映像や映画や風景など、様々な3D映像を体験できる。スケジュールと場所は以下の通り。

・4月16日(金)~18日(日) : 名古屋・栄 ラシック「ラシック・パサージュ」
・4月20日(火)~25日(日) : 東京・六本木ヒルズ「大屋根プラザ」
・5月7日(金)~9日(日) : 大阪・阪急梅田駅 「ビッグマン」前広場

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX