• ブランド
    特設サイト
公開日 2012/03/07 17:40

ヘッドホンユーザー必携の一冊!「Smart+ Vol.1」、全国のコンビニでいよいよ発売!

スマホで音楽を楽しみたい方は必読!
SP編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
スマートフォンユーザー必読の情報マガジン「Smart+」(スマートプラス)が3月10日(土)より、全国のコンビニエンスストア(首都圏基準)で発売されます!

本誌はスマートフォンブームの火付け役となったiPhoneに加え、注目Android端末の最新情報はもちろん、スマートフォンをより深く楽しむためのスマホアクセサリー&アプリ情報をぎゅっと詰め込んだ情報マガジンです。

この表紙が目印!

第1号となる今号は、“スマホ×音楽”をテーマにした特集が目白押し! いつでもインターネットにつながり、アプリをインストールして機能を追加できるスマートフォンなら、音楽の楽しみ方だって大きく広がります。ただ音楽を“聴く”だけじゃなく、好きな楽曲の歌詞やアーティストの情報を検索して“遊ぶ”ことも、友達と好きな音楽の情報を“共有”することだって簡単です! 

スマホに音楽を詰め込めば、音楽の楽しみ方がより深くなる!


本誌ではそんな新たな音楽スタイルを手軽に実現できる厳選アプリをご紹介。 “スマホ×音楽”で広がる新しい音楽との付き合い方を、ぜひお試しください!

また、スマホで音楽を楽しむなら、「もっといい音で音楽を楽しみたい!」とお考えの方は多いでしょう。そんな方にぜひ読んでいただきたいのが大特集「ヘッドホン完全ガイド」。

今春の話題モデルを網羅した大ボリュームのレビュー!

スマホと相性抜群のBluetoth対応モデルから、こだわりの高級ヘッドホンまで、全200モデルを超えるヘッドホンを徹底レビュー。音楽を聴くのがもっと楽しくなるお気に入りのモデルがきっと見つかるはず!

取扱店は、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ポプラ、セイコーマートの各店となります(一部お取り扱いのない店舗もございます)。店頭にお立ち寄りの際はぜひお手にとってチェックしてみてください! 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX