• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/03/21 13:45

マクセル、内蔵HDD/iVDR/BDの3ドライブ搭載レコーダー“アイヴィブルー”

ブルーレイ3Dの再生にも対応
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
日立マクセル(株)は、iVDRスロットも備えたBDレコーダー“アイヴィブルー”を4月25日に発売する。内蔵HDDが1TBの「BIV-R1021」(予想実売価格65,000円前後)と、500GBの「BIV-R521」(予想実売価格55,000円前後)をラインナップする。

BIV-R1021

新たなロゴマークも作成

■iVカセットとBDの両方に対応

“アイヴィブルー”は、同社として初めてのBDドライブ搭載レコーダー。内蔵HDD/iVDR/BDの3つの録画媒体を使い分けられるのが大きな特徴。高速ダビングにも対応しており、内蔵HDDからBDの場合、1時間番組が約7分30秒でダビングできる。またBDはBDXL記録にも対応している。なお内蔵HDD/iVDR/BD間でコンテンツのダビング/ムーブも行えるが、BDからiVDRへのみ非対応。

前面のカバーを開けたところ

各メディアを用途や好みによって使い分けられる

地上/BS/110度CSデジタルチューナーを2基搭載し、2番組同時録画も可能。また「スカパー!プレミアムサービスLink」対応チューナーの接続・録画も行える。なお地デジやBS/CSデジタル番組は、2番組とも最大12時間の長時間録画モードも用意している。

背面端子部

左からBD/HDD/iVDRという順で内蔵

テレビ番組録画時は、もちろん録画先を内蔵HDD/iVDRカセット/BDから任意に設定可能。内蔵HDDとiVDRにそれぞれ別で同時録画するなどといった使い方ができる。なお、スカパー!チューナーからの録画は内蔵HDDへの録画のみになる。

本機のリモコン

ジャンルや人名、フリーワードで番組を検索できる機能や、Gガイド番組情報とのデータ連動により、特別番組や注目番組、新番組の情報などがプッシュされる機能を備えている。

EPG画面

トップメニュー

外部からのデータ取り込みにも対応。内蔵のSDカードスロットからは、ムービーカメラで撮影した映像などを取り込んで、テレビの大画面で楽しむことができる。アナログビデオ入力端子でVHSデッキやビデオカメラを接続すれば、ビデオテープの映像をiVDRやBDに保存することも可能だ。

録画予約メニュー

ダビング時のUI

またブルーレイ3Dの再生にも対応。高速起動モードも備え、電源を入れてから約1秒で起動させることもできる。なお、高速起動モードは「AM7:00~AM10:00」「AM10:00~PM1:00」といった具合に、3時間ごとに区切った8区分から、同機能を使いたい時間帯をユーザーが2個まで選択する方式を採用。自分がレコーダーをよく使う時間帯だけ同機能を使用できるようにすることによって消費電力を抑えている。

高速起動の設定画面

録画コンテンツの一覧

録画先によって選択できる録画モードが若干異なっており、内蔵HDDとBDにはTS(圧縮なし)/AF(2倍モード)/AN(3倍モード)/AS(4倍モード)/AL(5.5倍モード)/AE(12倍モード)/XP(1時間モード)/SP(2時間モード)/LP(6時間モード)/EP(8時間モード)を選択可能。iVDRにはTS/XP/SP/LP/EPから選択できる。

なお、詳細は未定だが「はじめのうちの期間限定などで、320GBのiVDRカセットを同梱させるようなことも考えている」(同社説明員)という。

■レコーダーの300万台市場で初年度シェア3%を狙う

同社コンシューマ事業部 商品企画部 担当部長の和田修司氏は、既存のiVDRレコーダーユーザーからBD/DVDドライブ搭載を望む声が多かったと商品開発の背景を説明。ブルーレイはAACS、iVDRはSAFIAの、2つの異なるコンテンツ保護方式の両方に対応させることに苦心したことなども明かした。

マクセル 和田氏

既存のiVDR製品はヘビーユーザーが多かったという

次ページiVカセットは累計100万台出荷を突破

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルBlu-rayディスクレコーダー
  • ブランドMAXELL
  • 型番BIV-R1021
  • 発売日2013年4月25日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格65,000円前後)
【SPEC】●内蔵HDD容量:1TB ●録画メディア:iVDR-Secure(iVDRスロット×1)/BD/DVD ●受信放送:地上/BS/110度CSデジタル×2系統 ●出力端子:アナログ音声出力 ピンジャック(L、R)×1系統、S映像出力 コネクタ×1系統、HDMI×1系統 (HDCP対応、CEC対応)、光デジタル音声出力×1系統 ●LAN端子(ネット接続用):10BASE-T/100BASE-TX×1 ●SDカードスロット:1(ムービー/写真) ●消費電力(定格):21W ●外形寸法:430W×50.2H×211.2Dmm(突起部含む) ●質量:約2.3kg
  • ジャンルBlu-rayディスクレコーダー
  • ブランドMAXELL
  • 型番BIV-R521
  • 発売日2013年4月25日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格55,000円前後)
【SPEC】●内蔵HDD容量:500GB ●録画メディア:iVDR-Secure(iVDRスロット×1)/BD/DVD ●受信放送:地上/BS/110度CSデジタル×2系統 ●出力端子:アナログ音声出力 ピンジャック(L、R)×1系統、S映像出力 コネクタ×1系統、HDMI×1系統 (HDCP対応、CEC対応)、光デジタル音声出力×1系統 ●LAN端子(ネット接続用):10BASE-T/100BASE-TX×1 ●SDカードスロット:1(ムービー/写真) ●消費電力(定格):21W ●外形寸法:430W×50.2H×211.2Dmm(突起部含む) ●質量:約2.3kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX