• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/10/30 18:41

ドルビー全面協力、サカナクションのライブBDが11月13日に発売

バイノーラル音声も収録
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

サカナクション「SAKANAQUARIUM 2013 sakanaction -LIVE at MAKUHARI MESSE 2013.5.19-」
サカナクションのライブBD「SAKANAQUARIUM 2013 sakanaction -LIVE at MAKUHARI MESSE 2013.5.19-」が11月13日にビクターエンタテインメントから発売される(Amazon)。初回限定版(VIXL-119)の価格は5,800円(税込)、通常版(VIXL-120)は4,800円(税込)。

本作は、サカナクションがこの春行った幕張メッセでのライブを収録したものだが、当日のライブのサラウンド音響、そして今回のBD制作に、ドルビージャパンが全面協力した。

BDはドルビーTrueHDで音声が収録されており、5.1chサラウンド音声(96kHz/24ビット)、2chステレオ音声(96kHz/24ビット)のほか、96kHz/24ビットのバイノーラル音声が収録され、ヘッドホンやイヤホンで聴いた際にもサラウンドを再現できることも特徴だ。

ドルビージャパン(株)のプロフェッショナル製品営業部 コンテンツ技術担当シニア・テクニカル・マネージャーの中山尚幸氏は、「サカナクションさんのライブでサラウンドをどう実現するか、当社に相談いただいたことからスタートした」とそもそもの経緯を説明する。その際にドルビーの視聴室でメンバーに披露したのは、過去のアーティストのライブBDソフトだった。「見て頂いたら、すぐにすごい反応があった。ただ単に聴くだけでなく、立ち上がって個々のスピーカーを移動し、それぞれからどういう音が出ているか聴き込むなど、どうやって音を作っているかを調べていた」。

ドルビージャパンの中山尚幸氏

その後、プロデューサーとメンバーの間で、サラウンドをどう活用するか、どう演出するかという方針がすぐに出たという。これを幕張メッセという広大なスペースでどう実現するか、2万人の観衆それぞれに対して、どうすれば同レベルの体験をしてもらえるか、シミュレーション機材などを活用し、技術的な試行錯誤を行ったという。結果的に、228本のスピーカーを会場に配置し、6.1chのサラウンドライブを実現させた。

今回のライブBDの音声制作においても、ドルビーがスタジオを提供するなど全面的に協力した。またライブBDのバイノーラル音声を収録する際、外部スタジオに5.1chサウンドモニターをITU-Rで配置し、その中心にダミーヘッドを設置、録音を行ったが、その設置もドルビーが協力したという。

BD制作時に使用されたドルビージャパンのスタジオ

サカナクションメンバーのサインが書かれたドルビーTシャツが社内に飾られていた

ドルビー協力のもと、凝りに凝ったサラウンド音声が楽しめるサカナクションのライブBD。AVファンにとって、この冬注目のソフトとなりそうだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、ソフマップ・エディオンにて抽選販売が決定。4/24受付開始
2 新たな“ジオング”の設定画も公開。大阪・関西万博のガンダムパビリオン内部がお披露目
3 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
4 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
5 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
6 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
7 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
8 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
9 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
10 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
4/10 10:34 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX