• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/11/13 16:54

【Inter BEE】キヤノン、4Kディスプレイ「DP-V3010」説明会実施 - 特徴は「圧倒的な高画質」

ブースでも幅広く4Kをアピール
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
キヤノンは、本日より開幕したInter BEEに合わせ、業務用30型4Kディスプレイ「DP-V3010」(関連ニュース)の説明会を開催。高画質を実現した技術の解説などを行った。

DP-V3010

「DP-V3010」は、解像度4,096×2,560/アスペクト比16:10のIPS液晶パネル、およびRGB LEDバックライトを採用した業務用ディスプレイ。デジタルシネマでは上映機器の4K化が進み4K作品も増えていること、放送でも4Kテレビが発売され総務省も4K放送を推進していること、そして映像制作の現場においてもカメラや編集機器の4K対応が進んでいることを挙げ、こうした背景を受けて高まる業務用4Kディスプレイ需要に応えるべく、今回の製品を開発したという。

同社では高画質化に対して「究極のリアリティの追求」を目指しており、DP-V3010を「究極のリアリティを追求し、忠実に映像再現した『4Kデジタルシネマ対応リファレンスディスプレイ』」だと表現。DCI色域に対応するだけでなく、DCI規格を超える高解像度と高コントラストを実現したことなどを挙げながら「特徴はなんといっても圧倒的な高画質だ」(同社ディスプレイ開発センター 川瀬氏)とした。

高精度ユニフォーミティなどを実現

川瀬氏

そうした高画質は、いずれも新開発の映像エンジン、アルゴリズム、パネル/バックライトの組み合わせによって実現されたと説明。映像エンジンとアルゴリズムでは高ビット処理による高精度色再現や、1D/3D-LUTを用いた輝度ムラ・色域ムラの補正による高精度ユニフォーミティの実現、そして暗部から明部までなめらかで正確な階調表現を実現したという。特にユニフォーミティについては「人の目でほぼ認識できない高精度なユニフォーミティを実現している」とした。

新開発の映像エンジンなどによって高画質化

また、独自の制御システムによって経年変化を補正すること、2K映像では斜め補正をしたスケーリングなど3種類の拡大モードを用意している点などにも言及。これらによって「フルHDマスモニの置き換えにも対応できる製品」だとアピールした。

画質調整メニューのUI

2K映像に対しては3種類の拡大モードを装備

そして、デジタルシネマ規格に対応したほか、LUTなどカラーグレーディングに必要な機能を搭載していることにより、従来のようにシネマプロジェクターを使用しなくてもよいことから、省スペース化も図れると説明。「作業効率も上がって映像のクオリティー向上にもつながる」とメリットを紹介した。

Inter BEE本会場の同社ブースでは、本機専用のデモスペースを展開。それ以外にも4K関連のデモではモニターに本機を使用するなど、様々な場所で製品を確認できるようになっている。

暗所での上映デモ以外でも様々な展示にDP-V3010を使用

暗所でデモを体験できるスペースを用意

また、4K関連では「EOS-1D C」による4K映像制作ワークフローの紹介や、「EOS C500」によるライブ伝送システムの紹介なども実施。様々な展示で4K映像制作に幅広く対応できる点をアピールしていた。

EOS-1D Cなどの紹介も

4Kライブ伝送の紹介

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX