• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/07/14 18:42

Wisetech、DIVOOMの防沫ポータブルBluetoothスピーカー「VOOMBOX TRAVEL」

IPX4相当の防沫性能を備える
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Wisetechは、DIVOOMブランドのポータブルBluetoothスピーカー「VOOMBOX TRAVEL」を7月16日より発売する。価格はオープンだが、6,000円前後での実売が予想される。

「VOOMBOX TRAVEL」(ブラック、ブルー、レッド)

IPX4相当の防沫仕様を備えたコンパクトなBluetoothスピーカー。側面にラバーを施した頑丈な設計で、本体に搭載したカラビナフックでバックやベルトフックなどにかけてアウトドアで使うことが想定されている。

IPX4相当の防沫性能を備えている

Bluetooth 規格Ver.4.0に準拠し、プロファイルはA2DP・AVRCP・HFP・HSPに対応。50mmドライバーを搭載し、スピーカー出力は4Wとなる。バッテリーについては、2時間の充電で、約6時間の連続再生は可能だ。

ステレオミニ入力も搭載しており、スマートフォンやプレーヤーを直接接続することも可能。レッド・ブルー・ブラックのカラーバリエーションを用意している。周波数特性は100Hz~20kHz、S/Nは75dB。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルその他
  • ブランドDIVOOM
  • 型番VOOMBOX TRAVEL
  • 発売日2014年7月16日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格6,000円前後)
【SPEC】●Bluetoothバージョン:ver.4.0 ●対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HSP/HFP ●出力:4W ●周波数特性:100~20,000Hz ●ドライバーサイズ:50mmマイクロドライバ ●S/N比:75dB ●連続再生時間:約6時間 ●充電時間:約2時間(USB充電) ●外形寸法:90φ×45Hmm ●質量:317g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX