• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/09/07 16:58

<IFA>AKG“Nシリーズ”が来年登場か/ハイレゾワイヤレス再生可能なharman/kardonのスピーカー

携帯性の高いワイヤレススピーカー「ESQUIRE mini」なども登場
ファイル・ウェブ編集部:小澤麻実
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナルは、一般公開ではなくディーラー向けの特別ブースを用意。そのなかでAKGやharman/kardon、JBLの製品を訴求していた。

AKG Yシリーズを訴求 - 新「Nシリーズ」の登場も示唆


AKGは「Yシリーズ」を大きく訴求

AKGは、先日登場した「Yシリーズ」を中心にアピール。AKGのサウンドはそのままに、シンプルなデザインと機能美を融合させたのが特徴の同シリーズ。「Y」は「Young」を意味し、これまでのKシリーズとは違う層のユーザーをターゲットにしているという。

日本では未登場のイヤホンも展示されていた

「AKG」のロゴを大胆に配する斬新なデザインは、昨年入社したばかりというデザイナーのラファエル氏によって手掛けられた。ラファエル氏は「シンプルで特徴的なデザインとした分、素材感を大事にした。Y50はハウジングにアルミを、ベルトにはステンレスを採用。イヤーパッドもつけ心地のよいものにしている。音楽を愛する若者にぜひ使って欲しい」と語っていた。

Yシリーズ デザイナーのラファエル氏

細かなところまで「Y」の意匠が施されている。ドライバー部分の「Y」は、音質向上にも寄与しているとのこと

また、新しい「Nシリーズ」が登場することも示唆された。NシリーズはノイズキャンセリングやBluetooth機能を搭載したプレミアムラインとのこと。「2015年のCESくらいにはお披露目できるのでは」とのことだった。


harman/kardon

harman/kardonは、96kHz/24bit音源のワイヤレス再生が可能なBluetooth/Wi-Fi内蔵スピーカー「Omni Wireless 10/20」のデモを行っていた。こちらはスマホと1対1でBluetooth接続して音楽を楽しむこともできるし、複数の「Omni Wireless」間をWi-Fiでつなぎ、マルチルーム再生を行えるのも特徴だ。

Omni Wireless 10/20

96kHz/24bit音源のワイヤレス再生も可能

また、ポータブルバッテリーにもなる新Bluetoothスピーカー「ESQUIRE mini」も発表。アルミとリアルレザーを使ったデザイン性の高いボディを採用。2基のドライバーと、低音増強ポートシステムを内蔵し、小型ながらパワフルなサウンドを実現するという。8時間の連続再生が可能だ。

ESQUIRE mini」

背面はリアルレザー仕上げ。スタンドも備える

「ESQUIRE mini」との組合せを想定したBluetothヘッドホン「SOHO Wireless」も発表された。こちらもリアルレザーを使用した質感の高いデザイン。ハウジングをタッチすることで音楽の再生/停止などを操作することも可能だ。

SOHO WirelessとESQUIRE miniの組合せ

SOHO Wireless

ネオジウムマグネット採用の30mmドライバーを内蔵。コンパクトなサイズながら、クッキリとした高音とたっぷりした低音を楽しむことができるという。また、aptXやAACにも対応している。

そのほか「AURA」なども展示されていた


JBL

JBLはスポーツイヤホンの新モデルをアピール。“yurbuds”シリーズは既にアメリカでは発売中で、非常に高いシェアを獲得しているという。“yurbuds”シリーズは、インイヤー型の「Inspire」シリーズ、耳に引っかけるフック式の「Focus」シリーズ、Bluetooth対応の「Leap」などのシリーズを用意している。

“yurbuds”シリーズのイヤホンなども紹介



JBLの一体型オーディオシステム「JBL Authentics L16」も登場

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX