• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/05/19 13:35

ソニー、独自開発の高画質ディスプレイ「CLEDIS」。Crystal LED Displayベースに商品化

微細なLED素子を搭載
編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、独実開発の高画質高画質ディスプレイ技術「CLEDIS(クレディス)」を発表。ディスプレイユニット「ZRD-1」とディスプレイコントローラー「ZRCT-100」の2機種を2017年1~3月に発売する。価格はオープン。

「CLEDIS(クレディス)」のイメージ図

CLEDISは、R/G/Bの微細なLED素子を配置した画素を、1画素毎に駆動する自発光ディスプレイ。RGBを1画素とする光源サイズは0.003mm2と微細で、画面表面の黒色が占める割合を99%以上に高められる。2012年に開発発表した「Crystal LED Display」技術(関連ニュース)をベースに開発を続け、今回商品化を実現した。

微細なLEDを使ったことで画面表面の黒色が占める割合を99%以上に高められる

素子自体が広配光ということもあり、明暗量環境における高コントラストな映像表現、およびほぼ180度の広視野角、さらにsRGB比約140%という広色域再現を可能とした。

また画素駆動回路も独自開発のものを使って工夫したことにより動画応答性能も高め、最大120fpsのフレームレートで映像表示できる。

ディスプレイユニットは403mm×453mmで、解像度は320×360。コントラスト比は100万対1以上、輝度は最大約1,000カンデラ。このユニットを任意の数で組み上げて一つのディスプレイとして使用でき、縦横比率や設置場所にあわせて自由に設定できる。たとえばユニット144個を使用した場合、横9.7m×縦2.7m(8K×2K)のディスプレイが作れる。

コントローラーは1台あたりの最大コントロールユニット数が72台で、最大20台までの複数コントローラー同期が可能となっている。

複数ユニットを組み合わせる大画面ディスプレイは継ぎ目が気になりがちだが、同社では「高精度な組立・補正技術を適用することで、あたかも単一パネルのような目地のない大画面を実現」した、と説明している。

同社ではこのCLEDISの活用例として、医療などの研究機関や博物館、管制室、工業デザインや建築デザインなど、よりリアルな映像でのシミュレーションが必要とされる用途を想定している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX