• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/05/18 20:18

<HIGH END>Astell&Kern新フラグシップDAP「A&ultima SP1000」初披露。実機を触った!

カッパーモデルも展示
編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
独ミュンヘンにて、世界最大規模のオーディオショウ「High End」が現地時間18日に開幕した。Astell&Kernは先日発表したポータブルプレーヤーの新フラグシップモデル「A&ultima SP1000」の実機を初披露。会場にはStainless SteelモデルとCopperモデルの両方が登場した。

「A&ultima SP1000」ステンレスモデル

「A&ultima SP1000」カッパーモデル

ブースにはAstell&KernのCEOであるジェームス・リー氏も登場。「AK380」「AK300」など従来のコア・ラインの“第3世代”モデルに対して、「A&ultima SP1000」は新しい“第4世代”のフラグシップモデルであることを明言した。また、今後は同社のプレーヤーがこれまでの第3世代から第4世代へと切り替わっていくことを示唆した。実際、ブースには第三世代モデルのデモ機の姿はなかった。

ジェームス・リー氏

製品詳細についてはこちらの記事で詳細を説明した通りで、デザインを一新して新たに5インチの大型ディスプレイを採用。DACには旭化成エレクトロニクス(AKM)の「AK4497EQ」をデュアル搭載した。価格はStainless Steelが$3,499、Copperは未定となっている。

「A&ultima SP1000」(手前)と「AK380」(奥)

ヘッドホン出力は従来に引き続き、3.5mm端子(光デジタル出力兼用)と2.5mmバランス出力端子を搭載する。USB端子はType-Cを採用する。

Ak380などと同様に本体右側にホイール型のボリュームノブを搭載。本機ではノブがボタンを兼ねており、このノブを押すことで電源のオン/オフが行える。

これまでのデザインのなごりを感じる本体側面部

本体背面部


ヘッドホン出力は3.5mmと2.5mmバランスを用意。SDスロットはピンで開閉するカバーを備えた

ホイール型ボリュームノブは、垂直に押すと電源ボタンとして機能する

既報の通り、GUIも従来モデルからデザインを刷新。画面左上のAstell&Kernロゴをタップしてアルバム/アーティスト/フォルダなどの楽曲選択メニューを呼び出すかたちになった。一方、電源以外のボタン配置はほぼ同様で、ホームボタンもAK380などに引き続き感圧式ボタンを使っている。

再生中の画面。右上の「A」マークをタップすると・・・

楽曲選択の画面が現れる


アルバム一覧の画面

プレイリストの画面

ブースには、先日国内でも発表されたKANNも大きくフィーチャーされいた。なおKANNが従来のGUIを採用していることからもわかる通り、KANNは第4世代モデルではなく「KANNはパフォーマンスシリーズの第1世代」(ジェームス・リー氏)とのことだった。

試聴レポートなど情報を追加する予定だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX