• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/08/28 14:31

アバック秋葉原本店、BenQの4K・DLPプロジェクター「HT9050」視聴会を9月2日に開催

参加は予約制で定員15名
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アバック秋葉原本店では、BenQのLED光源を採用した4K/DLPプロジェクター「HT9050」の視聴会を、9月2日(土)に開催する。時間は13:00〜14:30で、参加には応募フォームから事前予約が必要。

BenQ「HT9050」

HT9050は、およそ415万個のマイクロミラーを用いたDLP 4K UHD DMDチップを採用した4K解像度を実現するDLPプロジェクター(関連記事)。Philips社の「ColorSpark HLD LED」技術とBenQ独自のCinematicColor技術により、「DCI-P3」の広色域を実現する。

アバック秋葉原本店では、本機の発売を記念した特別視聴会を開催。「細部まで再現される4K解像度とデジタルシネマ品質DCI-P3対応の色性能で、上質な映画鑑賞をお楽しみください」と説明する。

会場はアバック秋葉原本店2Fプロジェクタースタジオで、司会進行はメーカー担当者が務める。プレーヤーはOPPO「UDP-205」。また、当日の成約特典として、イベントスペシャルプライスが設定されるほか、下取りによる購入も可能となっている。

【BenQ「HT9050」視聴会の詳細】
●日時:2017年9月2日(土) 13:00〜14:30
●会場:秋葉原本店2Fプロジェクタースタジオ
●司会進行:メーカー担当者
●参加予約:定員15名(要予約)
●予約フォーム:https://www.avac.co.jp/contents/2684

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「資生堂 レディスオープン」6/27から4日間の放送・配信予定
2 「VGP2024 SUMMER」受賞モデルが本日発表! 特設サイトも公開
3 AVIOT、オープンイヤー型完全ワイヤレス「TE-H1」。高音質技術を盛り込みながら軽量コンパクト
4 タンノイ、“伝説的” なスタジオモニターの系譜を継ぐ同軸スピーカー「SGMシリーズ」
5 EarFun、ノイズキャンセリング強化の完全ワイヤレス「Air Pro 4」など3モデルを7月から発売
6 エソテリックの「Grandioso K1X」、SE化で激変!透明度が向上し一層の高解像度再生に至る
7 3代目 “音の良いサウンドバー” 「DHT-S218」レビュー。デノン・サウンドマスターが到達した「新しい景色」
8 “何でも聴ける” CDプレーヤー!Shanling「EC Mini」で楽しく上質に音楽を再生しよう
9 エミライ、「iFi audio」製品の輸入代理業務を7/4より開始
10 Amazon、7/11より最大15%のポイント還元が受けられるキャンペーンを実施
6/27 9:50 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX