• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/10/05 16:02

「暮らしを想像できる提案を」 - エプソン、“dreamio style”体験イベントが開幕

二子玉川ライズにて10月5日から9日にかけて
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
本日10月5日から10月9日(月・祝)まで、エプソンのホームプロジェクター製品を体験できるイベントが、iTSCOM STUDIO & HALL二子玉川ライズにて開催される。

「体感! dreamio style~ホームプロジェクターのある暮らし~」イベントが開催

iTSCOM STUDIO & HALL二子玉川ライズ

「体感! dreamio style~ホームプロジェクターのある暮らし~」をテーマに行われる本イベントは、今回で3回めを迎える。家具を配置した6~8畳程度の部屋を想定したブースをシーンごとに用意。家電量販店などでは難しい、実際に導入したあとのイメージをつかみやすいことがポイントとなっている。

会場内にはシーンごとに分かれたブースが用意されている

担当者は「プロジェクターを体験できるイベントは以前から継続していますが、二子玉川の会場は家族連れの方が多い印象です。プロジェクターを視聴したいという目的でお越しの方だけでなく、たまたま訪れたという方も、長時間ブースを見て回ったり、これから導入してみたいと相談をされたりと、大画面を体験することで関心を持っていただけています」とイベントの印象を語った。

プロジェクターは家庭用の一般的な棚などに設置。写真は「EH-TW5650」

語られた通り、会場に用意されたブースは家族連れも想定されており、気軽なリビングユースや子供部屋でも使うシーンを考え、ゲームやアニメといったコンテンツを楽しめるブースも設置。「最も多い用途は映画鑑賞ですが、次いでゲームを楽しむという声をいただいています」という。

ゲームにはエントリーモデル「EH-TW650」をセッティング

「Xbox One」の体感スポーツアクションゲームがプレイできる


「カンフーパンダ3」などアニメもデモ。3D映像を体験できるよう3Dグラスも用意されている

プロジェクターには最新モデル「EH-TW5650」や「EH-TW650」などを用意。チューナー内蔵プレーヤーとの接続によるテレビ番組の投写や、スマートフォン/タブレットを接続しての大画面化、Fire TV Stickなどセットトップボックスとの組み合わせなど、さまざまな活用方法があることもアピールされていた。

「Rakuten TV」など動画配信サービスを大画面で投写

タブレットの映像がプロジェクターで映し出されている様子

リビングにプロジェクターを導入する場合、スクリーンの設置がハードルになることも考えられる。そこで、壁に直接、映像を投写したブースも用意。白壁だけでなく、さまざまなパターンの壁でもキレイな映像を楽しめることがデモされた。

白壁だけではなく、さまざまな壁材に投写してもキレイな映像が楽しめることをデモ

会場は完全な暗室ではなく、明るさを確保した空間となっていることも、本イベントの特徴のひとつ。これもリビングユースなどでは、十分な暗さを実現することが難しいことに加え、飲み物を手に取る際の視認性やゲームコントローラーの手元が見えにくいといった理由から、明るい環境で使用されることが想定されたものとなる。

白壁に直接投写した様子

ワイヤレスモデル「EH-TW6700W」は設置性の高さもアピール

一方で、「EH-TW8300」のような4K/HDR対応のプロジェクターによる高画質・大画面の映像を体験することもできる。こちらのブースは比較的暗い空間となっており、本格的なホームシアターを検討される来場者もじっくりと視聴できるようにセッティングされている。

4K/HDR対応の「EH-TW8300」

ホームシアターにも使用できる超短焦点モデル「EB-700U」

イベントではスマートグラス「MOVELIO」のデモや、エプソンのプロジェクターなどが当たる抽選会も実施。7日~9日にはプロジェクターやスクリーンの選び方、エプソン社員によるdreamio styleの実践事例紹介なども予定する。入場は無料なので、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

プロジェクター導入に関する相談にもスタッフが対応

スマートグラス「MOVERIO」での映像鑑賞も体験可能

「体感!dreamio style ~ホームプロジェクターのある暮らし~」の詳細
●開催日程
 10月5日(木) 12:00~20:00
 10月6日(金)~8日(日) 10:00~20:00
 10月9日(月・祝) 10:00~19:00

●開催場所
iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号

●イベントタイムスケジュール
<7日(土)>
11:00~ プロジェクターの選び方
11:30~ プロジェクターの設置・接続について
12:00~ 初めてのホームシアター音の入門(オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン)
12:30~ スクリーンの選び方(キクチ科学研究所)
13:00~ エプソン社員のリアルdreamio style紹介
14:00~ 初めてのホームシアター音の入門(オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン)
14:30~ スクリーンの選び方(キクチ科学研究所)
15:00~ プロジェクターのある暮らし(リノベる)
16:00~ プロジェクターの選び方
16:30~ プロジェクターの設置・接続について
17:00~ エプソン社員のリアルdreamio style紹介
18:00~ プロジェクターの選び方
18:30~ プロジェクターの設置・接続について


<8日(日)~9日(月・祝)>
11:00~ プロジェクターの選び方
11:30~ プロジェクターのある暮らし(リノベる)
12:00~ 初めてのホームシアター音の入門(オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン)
12:30~ スクリーンの選び方(キクチ科学研究所)
13:00~ プロジェクターの設置・接続について
14:00~ 初めてのホームシアター音の入門(オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン)
14:30~ スクリーンの選び方(キクチ科学研究所)
15:00~ エプソン社員のリアルdreamio style紹介
15:30~ プロジェクターのある暮らし(リノベる)
16:00~ プロジェクターの選び方
16:30~ プロジェクターの設置・接続について
17:00~ エプソン社員のリアルdreamio style紹介
18:00~ プロジェクターの選び方
18:30~ プロジェクターの設置・接続について

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、ソフマップ・エディオンにて抽選販売が決定。4/24受付開始
2 新たな“ジオング”の設定画も公開。大阪・関西万博のガンダムパビリオン内部がお披露目
3 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
4 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
5 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
6 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
7 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
8 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
9 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
10 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
4/10 10:34 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX