• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/09/05 13:00

ヤマハ、5年ぶり刷新の11chパワーアンプ「MX-A5200」。GND改善などで音質向上、ブリッジ接続対応

価格は32万円
編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハは、11chパワーアンプ「MX-A5200」を12月中旬より発売する。価格は320,000円(税抜)。カラーはチタンとブラックの2色がラインナップされる。

「MX-A5200」(チタン)

本機は、同時発表された11.2ch対応AVプリアンプ「CX-A5200」(10月下旬発売・300,000円/(税抜)、関連ニュース)と対になるパワーアンプだ。

CX-A5200(写真右上)とMX-A5200

AVプリアンプ CX-A5200は、2015年10月に登場した「CX-A5100」の後継となる、AVNTAGEとして三世代目のモデル。一方でマルチチャンネルパワーアンプは2013年発売の「MX-A5000」以来の新製品で、5年ぶりに刷新されることになる。

MX-A5200(ブラック)

MX-A5200(チタン)

CX-A5200と同様、従来モデルをベースとしつつ、入念な音質チューニングやパーツ選定を実施。大きな変更としては、信号用GND(グランド)の伝送を共通GNDから分離することでセパレーションおよびS/Nを改善する「GNDセンシング回路」を新たに採用。また、筐体の大幅な剛性強化も実施した。これらにより、従来機を大きく上回るサウンドを実現したとのこと。また、本機では新たにフロント2chのブリッジ接続に対応した。

11chパワーアンプを内蔵し、定格出力は2ch駆動時で170W/ch(6Ω)、150W/ch(8Ω)。ブリッジ接続による2ch駆動時で200W/ch(6Ω)、240W/ch(8Ω)となる。スピーカー出力は11ch対応、13ch分のスピーカー端子を搭載する。

MX-A5200の底面。大型ファンが2基配置されているが、通常は可動しないという

MX-A5200の背面端子部。ブリッジ接続対応に合わせてレイアウトが若干変更された

なおアナログ音声入力は、XLRバランス/RCAアンバランスをそれぞれ11ch分備えている。

ヤマハミュージックジャパンの小林博文氏は、5年ぶりに刷新された本機について、「CX-A5100が非常に高い評価を得た反面、MX-A5000の音がその音に追いついていなかったことは残念ながら認識していた。今回、最新世代のAVプリアンプにふさわしいマルチチャンネル・パワーアンプをついに実現することができた」と語っていた。AVENTAGEのセパレートAVアンプとして目指した音の方向性については、CX-A5200の記事で紹介している。

MX-A5200の筐体内部

アンプ回路は側面部に配置されている

電気回路的な要素の改善としては、新たにGNDセンシング回路という考え方を導入したことが挙げられる。従来モデルでは信号用GNDを共通GND(Common GND)と共通化していたが、MX-A5200では回路上で信号線と一緒に信号用GNDを引き、共通GNDとは分離した。これにより、セパレーションおよびS/Nを改善できたとのこと。

従来モデルのGNDイメージ

MX-A5200で改善されたGNDのイメージ

また、電源GNDの最適化を図るために、線材の見直しを実施。線材の径を従来より太くして、30 - 50%の低インピーダンス化を実現した。これにより大電流を瞬時に、スムーズに流すことができ、駆動力および応答速度を改善することができたという。

GND最適化のためにケーブルを従来より太いものにした

新たにフロント2chのブリッジ接続にも対応した。ブリッジ接続とは、2ch分のアンプの各入力に逆位相の信号を入力して1ch分のスピーカーをプッシュプル駆動することにより、より大きな出力を得ることができる接続方法だ。

新たにフロント2chのブリッジ接続に対応

ブリッジ接続の方法も紹介

4ch分アンプをフロント2chに割り当ててブリッジ接続駆動するので、ブリッジ接続時は最大で「ブリッジ 2ch(フロント) + 7ch」のシステムを構築することができる。

筐体については、本体底面のボトムカバーを従来の1mm厚から2mm厚へ変更。厚さが2倍となり、ボトムカバーの重さも1kg増えた。これにより、本体中央に配置された「5番目の足」とも相まって、さらなる低重心化と低共振化を実現したという。

シャーシの剛性も強化

高剛性シャーシは、厚さ1.6mmの鋼板を仕様したサブシャーシとH型メインフレーム、外周部のアウターフレームを強固に結合するH型リジッドフレーム構造を採用した。

消費電力は650W(待機時0.1W)。外形寸法は435W×211H×463.5Dmm、質量は26.4kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ヤマダデンキ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ベスト電器、マツヤデンキでも開催
2 iPhone買い換え、手持ちモデルを手放す際に必ずやっておくべきこととは?
3 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
4 「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ」11月23日・24日開催。出展メーカーや連続試聴イベントの内容はコチラ!
5 <Inter BEE>ゼンハイザー、国内未発売製品を初お披露目/NHK、“自由に変形する”ディスプレイ/コルグ「Live Extreme」試聴デモ
6 THIEAUDIO「Origin」は低音好き垂涎!骨伝導搭載・クアッドハイブリッド構成のイヤホンを聴く
7 B&Wの人気シリーズ、トゥイーター・オン・トップ式ブックシェルフ3機種の魅力を探る
8 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
9 MUSE HiFi、真空管搭載ポータブルDAC/AMP「M5 ULTRA」。ESS社と独自回路を共同開発
10 スピーカーの“原音再生”をデジタルフィルターで解決!テレビや車に搭載広がるEilex PRISMの秘密に迫る
11/15 10:43 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX