• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/08/27 14:46

山下達郎ライブ配信で注目の“高音質”動画サービス「MUSIC/SLASH」、第2弾・第3弾はついに「生配信」!

第2弾はサックス奏者・宮里陽太、第3弾は世界的DJ・KEN ISHII
永井光晴
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
先日7月30日に山下達郎がこけら落とし配信で貴重なライブパフォーマンス映像を配信し、その音質の良さにファンのみならず、音楽関係者をも唸らせた、音楽を最高品質で提供する動画配信サービス 「MUSIC/SLASH」 (ミュージックスラッシュ)が、第2弾、第3弾ライブの詳細を発表した。9月4日21時よりDJ KEN ISHIIによる5,000人限定の無料ライブ配信、9月25日にはサックス奏者・宮里陽太による有料配信を実施する。

■【生配信!】山下達郎のバックも務める、宮里陽太のクァルテット with 佐橋佳幸のライブ


宮里陽太クァルテット with 佐橋佳幸
山下達郎ライブのバックを固めるサポートメンバーであり、日本を代表する若手ナンバーワンサックス奏者である宮里陽太と、ドラマー小笠原拓海のクァルテットに、ギタリストの佐橋佳幸を加えた、実力派メンバーによるライブ。オーディオファンは要チェックだ。

ライブは9月25日、目黒のBLUES ALLEY JAPANから生配信される。視聴チケット料金は4,000円(税込)で、イープラスから明日8月28日より発売される(締め切りは9月20日)。

********* ライブ配信詳細 **********
宮里陽太クァルテット with 佐橋佳幸
9月25日(金):目黒 BLUES ALLEY JAPANより生配信
ログイン開始時間:18:00
配信スタート:19:00
視聴チケット料金:4,000円(税込)
視聴チケット受付期間:8月28日(金)15:00 ~ 9月20日(日)23:59まで
視聴チケット受付URL:https://eplus.jp/musicslash925/ ※8月28日より販売開始
出演:宮里陽太(Sax)、佐橋佳幸(Gt)、成田祐一(Key)、川村竜(Ba)、小笠原拓海(Ds)
***********************************


■【無料】KEN ISHII(ケンイシイ)による、DJライブストリーミングという新たな試み


DJ KEN ISHII
DJ KEN ISHII(ケンイシイ)による「無料配信」(5,000人限定)のライブストリーミングである。東洋のテクノゴッドの異名を持ち、世界を舞台に活躍するDJ KEN ISHIIが、新たな配信プロジェクト「アート・オブ・オペレーション」を始動する。

配信日時は、2020年9月4日21時00分~22時30分頃まで。無料限定チケットはイープラスにて8月24日より申し込み開始(事前申込が必須。定員に達し次第受付終了)。こちらの開催は来週9月4日なので、無料チケットは急いでイープラスのサイトへ。

********* ライブ配信詳細 **********
DJ KEN ISHII(ケンイシイ) “ART OF OPERATION"
9月4日(金)21時00分~22時30分頃まで。お茶の水 リットベースより生配信
ログイン開始時間:申込サイトで後日確認
配信スタート:申込サイトで後日確認
視聴チケット料金:無料 -(イープラスでの0円購入続きが必要)
視聴チケット受付期間:8月24日(月)18:00~定員に達し次第受付終了
視聴チケット受付URL:https://eplus.jp/musicslash94/
出演:DJ KEN ISHII(ケンイシイ)
***********************************


なおMUSIC/SLASHの高音質配信を楽しむためには、ハードウェア環境、通信環境などの再生条件がある。チケット申し込み前に必ずログインのトライアルを実施し、ご自身の視聴環境で視聴可能か確認することが求められている。
こちらで再生確認が必要→トライアル・ログイン URL:https://trial.musicslash.jp/

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
2 Nintendo Switch 2、第1回抽選は4/16 11時まで!慌てず騒がず、条件をおさらい
3 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
4 JBLのフラグシップスピーカー“Project EVEREST” 「DD67000」試聴会が秋田県で開催。4/26・27
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
7 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
8 LINE、生成AIサービス「LINE AI」提供開始。返信内容やスタンプを提案してくれる「トークサジェスト」機能も
9 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
10 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4/16 9:25 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX