• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/11/16 14:21

Bang & Olufsen、サウンドバー「Beosound Theatre」を映画館でデモンストレーション。「最強の没入感サウンドを1台で実現」

「経験豊富なエンジニアと開発し限界を突破」
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Bang & Olufsenは、同社が新たに発売したサウンドバー「Beosound Theatre」のメディア向け発表会を開催した。

「Beosound Theatre」

Beosound Theatreはカスタムドライバーを含む12基のスピーカーや特許出願中の4つの音響技術を搭載し、ドルビーアトモスにも対応するサウンドバーだ。本製品の開発において込められたのが、「SOUND-ACOUSTICS」「TIMELESS DESIGN」「UNRIVALLED CRAFT」という3つの理念。すなわち、アコーステックなサウンド、優れたデザイン、クラフトマンシップだ。

「SOUND-ACOUSTICS」「TIMELESS DESIGN」「UNRIVALLED CRAFT」を開発理念に掲げる

ユニット構成としては、6.5インチカスタムメイドウーファー2基、5.25インチミッドレンジ1基、カスタムメイド同軸型センタースピーカー用1インチトゥイーター1基、3インチミッドレンジ2基、2.5インチフルレンジ4基、1インチトゥイーター2基を搭載。センターチャンネルを同軸構成とすることで、「クリアな音声」を提供する。

本体の分解図

アンプはセンターチャンネル、左/右/天井出力用に60Wのものを10基、ベース出力用に100Wのものを2基搭載している。「ルームセンス」という技術を搭載し、本体に内蔵する2つのマイク、そしてリスニングポイントに設置する1つの外部マイクを用いて、部屋の視聴環境を測定。環境に応じた最適な出力により、立体音響を実現するとしている。

外部マイクも活用した音響補正で、部屋に最適なサウンドを提供する

また、フラグシップスピーカー「Beolab 90」で開発されたビームフォーミング技術をベースに、ダイレクト/サイド/アップファイアリングスピーカーの組み合わせによる独自の立体音響技術を投入している。特許も申請中というこの技術では、スピーカーが音を出すだけでなく、ビーム幅と指向性を制御するために協働し、側壁反射の影響を低減して空間の広がりを感じさせるのだそうだ。

側面のユニットは横/上向きに角度をつけて設置されている

ほか、低域の出力調整機能「バスマネジメント」を採用。すべてのドライバーが低音の再生を担うことで、位相特性のそろった低音が実現できるとする。同社は本機の開発にあたっては「経験豊富なエンジニアと開発を進め、限界を突破できた」とアピール。「映画館のような最強の没入型サウンドを1台のサウンドバーで実現する」ことが狙いだと説明する。

「バスマネジメント」で低域の出力を調整

デザインはヨットからインスピレーションを得たという。ヨットの船底にあるキールのような形状は、アルミのブレードに載って宙に浮いているようなイメージであり、実際よりもスリムに見えるようにとの意図も込められている。この造形はデンマークの同社ファクトリーで培われたアルミの専門技術により生み出されている。

また前面にあるカバーは、デンマークの家族経営の工場でオーク無垢材から作られており、分解や交換が可能。ファブリック製のバリエーションも用意する。

今回、Beosound Theatreの発表会の会場には映画館が選ばれた。70人が収容できる空間は、当然のことながら一般家庭のホームシアター環境よりもはるかに広大。そこであえてサウンドバーのみで音を鳴らすデモンストレーションを行うことで、サウンドのパワフルさを実演した形だ。デモ再生では、特に同社が重要な要件であると考える「クリアな音声」の効果もわかりやすく、激しいシーンのなかでも人のセリフがはっきりと耳に届いてきた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX