• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/08/09 13:10

SUPERTFZ、6mm/10mmのデュアルダイナミック・イヤホン「KING KONG」。USB Type-C接続版もラインナップ

ドライバーにあわせたデュアルキャビティ構造も開発
編集部:岡本雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
伊藤屋国際は、同社取り扱いブランドSUPERTFZ(スーパーティーエフゼット)から、複合ポリマーダイアフラムを採用したデュアルダイナミックドライバー搭載のイヤホン「KING KONG」を8月16日(金)より発売する。

SUPERTFZ「KING KONG」

3.5mmケーブル付属モデル(ホワイト/ブラック/ピンク)、USB Type-Cケーブル付属モデル(ブラック)の2タイプをラインナップ。いずれも価格はオープンだが、市場では3.5mmケーブルモデルが税込3,980円前後、USB Type-Cケーブルモデルが税込4,580円前後での実売が予想される。

ホワイト/ブラック/ピンクの3色展開(USB Type-Cモデルはブラックのみ)

ドライバーユニットは、6mm径の高精細マイクロダイナミックドライバーと10mm径のダブルマグネットダイナミックドライバーの2基を搭載。いずれのドライバーも新規開発の複合ポリマーダイアフラムと合金サスペンション技術が導入されている。このデュアルドライバーのシームレスな連携によって、深みのある豊かな低域を確保しながら、強力な分解能と鮮明なサウンドを実現したとしている。

大きさの異なる2基のダイナミックドライバーを搭載。いずれも新規開発の複合ポリマーダイアフラムと合金サスペンション技術を採用している

また、このデュアルドライバーにあわせた新設計のデュアルキャビティ構造を採用しており、フロントキャビティの容積設計やリアキャビティの空気圧調整機能などを最適化。これによってデュアルドライバーの性能が余すことなく発揮され、強力なダイナミック出力や雄大なサウンドステージを再現可能とのこと。

デュアルドライバーにあわせたデュアルキャビティ構造を採用

そのほか音質面では、ステージモニター級のパフォーマンスを目標としてエンジニアによるチューニングが施されている。高/中/低の理想的な周波数バランスやリアルでパワフルな低域再生、正確な定位感、より強力な過渡特性を追求したとのこと。

付属ケーブルは上述の通り、3.5mmステレオミニ/USB Type-Cの2種類をラインナップし、使用する機器やシーンにあわせて選択可能。どちらも2Pin 0.78mmコネクターによる着脱に対応する。導体には、銀メッキ高純度無酸素銅線を4芯構造で採用。外被は透明度の高いPVC材を使用しており、標準的な銀メッキ線よりも、音楽のディティールやレイヤー分離をよりクリアに表現するという。

USB Type-C接続版も用意

周波数特性は20Hz - 40kHz、インピーダンスは22Ω、感度は108dB。質量は本体とケーブルをあわせて約32g。付属品として、シリコンイヤーピース3サイズ(S/M/L)を各1ペア同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX