• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/11/12 12:25

ビクター、USB Type-C対応の有線イヤホン「HA-FR29UC」。税込3,960円前後

全4色のカラバリ
編集部 : 伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JVCケンウッドは、同社Victorブランドより、USB Type-Cプラグを搭載したハイレゾ対応の有線イヤホン「HA-FR29UC」を11月下旬より発売する。価格はオープンだが、税込3,960円前後での実売が予想される。カラーバリエーションはブルー、ブラック、ピンク、ホワイトの4色を展開する。

「HA-FR29UC」ブルー

「HA-FR29UC」ブラック

USB Tyep-Cプラグを採用することで、スマートフォンやPC、タブレットなどさまざまな電子機器とのデジタル接続に対応。有線接続のため音の途切れや遅延がほとんどなく、動画視聴やゲームアプリなども快適に楽しめると謳う。また、プラグ部に指がかりしやすいデザインを採用するなど、抜き差しのしやすさにも配慮したという。

音響面では、ハイレゾ音源に対応した高音質DAC(D/Aコンバーター)を搭載し、ノイズや音質劣化を低減。加えて10mm径の高磁力ネオジム・ダイナミック型ドライバーを内蔵し、ドライバー特性に合わせて音質チューニングを施したことで、ワイドレンジで迫力あるサウンドが楽しめるとのこと。

また、3つのサウンドモードを搭載しており、ケーブルに備える専用リモコンから切り替えが可能。音楽をフラットに再生する「FLAT」、ベースやドラムのキックなど低音楽器を強調した「BASS」、低域を抑え声の帯域を重視して “ながら聴き” に適した「CLEAR」の3種から、好みや楽曲、シチュエーションに合わせて選択できる。

「HA-FR29UC」ピンク

「HA-FR29UC」ホワイト

リモコンには専用スライドスイッチ、「+/-」ボタン、マルチファンクションボタンを搭載。専用スライドスイッチによりマイクのON/OFFを手元で簡単に切り替えが可能で、、マルチファンクションボタンにより再生/一時停止、曲送り/曲戻しなどの基本操作が行える。

「+/-」ボタンは音量調整のほか、「+」ボタンでサウンドモードの切り替えにも対応する。さらに、各ボタンは押し間違いのないように、触感で識別しやすいデザインを採用している。また、内蔵の通話用マイクには高品質な大型マイクを使用し、有線接続による非圧縮の音声信号の特性と合わさることで、クリアな通話を実現するとしている。

イヤホン本体はトレンドなメタリックカラー4色を展開し、いずれも内部構造が透けて見えるクリア素材を使用。「質感の高いワンランク上のデザイン」を採用したとアピールしている。また、イヤホン左右合計で約3.5gという小型・軽量ボディを実現し、長時間の使用でも快適な着け心地を実現するという。

ケーブルは、ノートPCや鞄、ポケット内で持ち運ぶ際のスマホとの接続時に便利な1.2m(Y型)仕様。スマートフォンの音声アシスタント機能にも対応する。再生周波数帯域は5Hz - 40kHz。本体質量は約3.5g。付属品として、イヤーピース4サイズ(XS/S/M/L)を各1ペアずつ、キャリングポーチ、オリジナルのロゴステッカーなどを同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 BS松竹東急にゴジラ再上陸。4/14から「平成・VSシリーズ」6作品を一挙無料放送
3 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
5 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』本日24:29より日テレ系でスタート。バラエティ枠での放送につき録画時は要注意
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
9 井上尚弥のラスベガス“防衛戦”、Prime Videoで5月5日独占ライブ配信
10 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
4/8 10:52 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX