• ブランド
    特設サイト
公開日 2025/04/04 19:18

映画「学校の怪談」シリーズ全4作品が初のBlu-ray化。7/16に一挙発売

「うひひひひひ」
編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

東宝映像事業部は、映画「学校の怪談」シリーズ全4作品をBlu-ray化。7月16日(水)に発売する。価格はいずれも6,050円(税込)。

Placeholder Image
『学校の怪談』
(C)1995 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
Placeholder Image
『学校の怪談2』
(C)1996 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

1995年の公開のシリーズ第1作『学校の怪談』から、1999年公開の『学校の怪談4』までの全4作が初のBlu-ray化。映像メディアとしてのパッケージ化は2015年発売の「東宝名作セレクション」でのDVD以来となる。

Placeholder Image
『学校の怪談3』
(C)1997 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
Placeholder Image
『学校の怪談4』
(C)1999 TOHO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ディスクは1枚組。本編音声は、ドルビーTrue HD 2.0chのほか、過去のパッケージにも収録されたオーディオコメンタリーと、2004年の初DVD化に伴うドルビーデジタル5.1chを収録。特典映像はメイキングやクリーチャー紹介、スチールギャラリーなどを収録する。

またAmazonでは、法人限定特典としてメインビジュアルを使用した「アクリルスタンド」付属版を用意している。

 

Amazon限定のアクリルスタンド

■ディスク仕様
・『学校の怪談』 TBR35087D/1995年度
本編100分/カラー/2層(BD50G)
音声:1, 日本語2.0ch サラウンド ドルビーTrue HD 2, 日本語5.1ch サラウンド ドルビーTrue HD(2004Remix) 3, オーディオコメンタリー(平山秀幸監督・野村宏伸/ 聞き手:尾山ノルマ) /字幕:日本語バリアフリー字幕/ビスタサイズ

【映像特典】
特報/劇場予告/TV スポット/『学校の怪談』メイキング/『学校の怪談』のクリーチャーたち:SFX 解説/映画「学校の怪談」の裏側/スチールギャラリー(静止画)

・『学校の怪談2』 TBR35088D/1996年度
本編103分/カラー/2層(BD50G)
音声:1, 日本語2.0ch サラウンド ドルビーTrue HD 2, 日本語5.1ch サラウンド ドルビーTrue HD(2004Remix) 3, オーディオコメンタリー(平山秀幸監督・奥寺佐渡子/聞き手:佐藤利明)/字幕:バリアフリー日本語字幕/ビスタサイズ

【映像特典】
特報/劇場予告/TV スポット/『学校の怪談2』メイキング/『学校の怪談』のクリーチャーたち:SFX 解説/プロモーション映像/放課後のうわさ話/スチールギャラリー(静止画)

・『学校の怪談3』 TBR35089D/1997年度
本編96分/カラー/2層(BD50G)
音声:1, 日本語2.0ch サラウンド ドルビーTrue HD 2, 日本語5.1ch サラウンド ドルビーTrue HD(2004Remix) 3, オーディオコメンタリー(西田尚美・藤田義則プロデューサー/聞き手:松下友美)/字幕:バリアフリー日本語字幕/ビスタサイズ

【映像特典】
特報/劇場予告/TV スポット/『学校の怪談3』メイキング/『学校の怪談』のクリーチャーたち:SFX 解説/プロモーション映像/スチールギャラリー(静止画)

・『学校の怪談4』 TBR35090D/1999年度
本編99分/カラー/2層(BD50G)
音声:1, 日本語2.0ch サラウンド ドルビーTrue HD 2, 日本語5.1ch サラウンド ドルビーTrue HD(2004Remix) 3, オーディオコメンタリー(平山秀幸監督・笑福亭松之助/聞き手:古怒田健志)/字幕:バリアフリー日本語字幕/シネスコサイズ

【映像特典】
特報/劇場予告/TV スポット/『学校の怪談4』メイキング/プロモーション映像/老人と子供のポルカ~学校の怪談バージョン/スチールギャラリー(静止画)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX