• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/04/08 20:51

両端エッジスクリーン搭載スマホ「Galaxy S6 edge」、ドコモとauから4月23日発売

フラットタイプの「Galaxy S6」はドコモのみ
編集部:近藤 貴彦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
サムスンは、Android 5.0を搭載するスマートフォン“Galaxy S6”シリーズについて、デュアルエッジスクリーンを搭載したモデル「Galaxy S6 edge」をNTTドコモとau向けに、またフラットタイプで薄さ約6.8mmのモデル「Galaxy S6」をドコモ向けにそれぞれ展開。各キャリアを通じて4月23日より発売する。

Galaxy S6 edge

Galaxy S6

ドコモ向け「Galaxy S6 edge」および「Galaxy S6」は、複数の周波数を束ねることで高速通信を実現するキャリアアグリゲーション技術により、国内最速だという受信時最大225Mbpsを実現する「PREMIUM 4GTM」に対応する。

ドコモ向け「Galaxy S6 edge」。カラーはグリーンエメラルド、プラチナムゴールドの2色。

ドコモ向け「Galaxy S6」。カラーはゴールドプラチナム、ブラックサファイア、ホワイトパールの3色。

また、au向け「Galaxy S6 edge」も、キャリアアグリゲーション技術による受信時最大225Mbpsの「4G LTE」、および受信時最大220Mbpsの「WiMAX 2+」という2つの次世代通信ネットワークに対応する。

au向け「Galaxy S6 edge」。カラーはゴールドプラチナム、ブラックサファイア、ホワイトパールの3色。

「Galaxy S6 edge」は、ディスプレイの左右両側面に「エッジスクリーン」を搭載するモデル。エッジスクリーン部分を効果的に活用した機能として、ディスプレイ端のラベルをスワイプすると予め登録した最大5名の連絡先アイコンを表示する「ピープルエッジ」機能を搭載する。また、登録した相手からの着信時に本体を伏せた状態でも誰からの着信かがエッジ部分の色で判別できる「エッジライティング」機能を搭載している。外形寸法は約142W×70H×7.0Dmmで、質量は約132g。

「Galaxy S6」は、スタンダードなフラットタイプで薄さ約6.8mmのスリムなサイズを実現したモデル。外形寸法は約143W×71H×6.8Dmmで、質量は約138g。

2機種ともに、薄く手になじむフォルムで、サイドにはメタル素材、リアおよびフロントパネルには強化ガラスを採用。また、光の当たり方により豊かな色彩に変化する光学フィルムを配したデザインとなっている。

以下についても「Galaxy S6 edge」「Galaxy S6」共通の特徴となる。

ディスプレイは、約577ppiのクアッドHD(2,560×1,440)Super AMOLEDディスプレイを採用。最大輝度600cd/平方メートル、最小輝度2cd/平方メートルを実現した。

CPUは、14ナノプロセッサーを採用したGalaxy史上最速のオクタコアCPU(クアッド2.1GHz+クアッド1.5GHz)を搭載。14ナノプロセッサー技術により今まで以上に高機能でありながら省電力を実現したという。また、CPUだけでなく、RAMとユーザーメモリーも高速化を実現したとのこと。

カメラレンズは、アウトカメラおよびインカメラともにF値1.9のレンズを搭載。カメラ機能としては、リアルタイムHDR機能やインカメラでの自分撮りの際に手のひらをカメラに向けると撮影できるジェスチャー撮影機能を搭載。また、ホーム画面から約0.7秒でカメラを起動できるほか、ホームボタンの2度押しでもカメラを素早く起動できる。

音楽再生機能はハイレゾ音源にも対応。「K2HDプロセッシング」により、MP3などの音楽データも、ハイレゾ化して再生することもできる。

充電機能は、ワイヤレス充電規格のQiおよびPMAの両規格に対応。バッテリー低下の状態からでも約180分で100%の充電が可能。なお、ワイヤレス充電には別売の充電台が必要。また、従来よりも強化された充電機能により、有線での充電では約95分で100%の充電が可能なほか、約10分の充電で約4時間使用できる。

なお、4月8日から4月15日の期間に全国のGalaxy Shopで「Galaxy S6 edge」または「Galaxy S6」を予約すると、ワイヤレス充電が行える充電台がプレゼントされる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 連載:世界のオーディオブランドを知る(1)圧倒的な認知と名声「JBL」の歴史を紐解く
2 女子プロゴルフ「スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント」10/4から3日間の放送・配信予定
3 ソニー、イヤホン・ヘッドホン用アプリをリニューアル。「Sound Connect」を新たに提供開始
4 テクニクス、初LRセパレート・ワイヤレススピーカー「SC-CX700」。HDMIからPHONOまで搭載
5 Anker、音質とノイキャン性能を徹底追及した完全ワイヤレス最上位「Soundcore Liberty 4 Pro」
6 Amazon、テレビなど家電の設置回収サービスが無料になるキャンペーン。プライム会員限定
7 好きな映像への没入感が圧倒的!大画面・4K有機ELテレビのハイエンド・LG「OLED G4」徹底レビュー
8 final、川崎市のふるさと納税返礼品に「ZE8000 MK2」など17製品を新たに追加
9 VGP2024で金賞多数!Polk Audioのスピーカーが評論家からもユーザーからも「高評価」を得ているわけ
10 重低音イヤホンの枠を超えた、新たなサウンドの境地。オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW2」の進化に迫る
10/4 10:51 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
アナログ Vol.85 2024 AUTUMN
季刊・アナログ
最新号
Vol.85
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX