• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/08/11 09:40

サムスン「Galaxy Watch5」「Galaxy Watch5 Pro」正式発表。体温測定など新対応【Gadget Gate】

ヘルス&ウェルネス機能を強化
Gadget Gate編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
韓国サムスン電子は、すでに報じているGalaxy Zシリーズの新モデルや完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds 2 Pro」と同時に、スマートウォッチ“Galaxy Watch”シリーズの新モデル「Galaxy Watch5」「Galaxy Watch5 Pro」を発表した。

Galaxy Watch5シリーズ(Image:Samsung)

両シリーズはともに、同社史上最も耐久性が高く、直感的かつ高度な測定機能などを実現しているという。グローバルの一部市場ではすでに予約販売を開始しており、発売は8月26日を予定する。

Galaxy Watch5は44mmモデルと40mmモデルを用意。44mmモデルはグラファイト、サファイア、シルバーから、 40mmモデルはグラファイト、ピンクゴールド、シルバーから選択できる。ケースはアルミ製。価格はBluetooth版が約279ドルから、LTE版が約329ドルからを予定している。

Galaxy Watch5 Proはアウトドアユーザーに向けて追加されたモデルで、耐摩耗性に優れたサファイアクリスタルガラスと、耐久性の高いチタン製ケースを採用し、ベゼルが突出したデザインでディスプレイを保護する。ブラックチタンとグレーチタンの2色展開で、 45mmディスプレイを搭載。価格はBluetooth版が約449ドルから、LTE 版が約499ドルからを想定している。

プロセッサーはExynos W920 DualCore 1.18GHzで、RAMは1.5GB。内部ストレージは16GB。OSはWear OS 3.5をベースにサムスンがカスタマイズしたものを採用。IP68にも適合している。Bluetoothのバージョンは5.2だ。

ヘルスモニター機能では、同社独自のBioActiveセンサーを搭載している。もともと同名のBioActiveセンサーはGalaxy Watch4シリーズにも搭載されており、光学式心拍数、心電信号、生体電気インピーダンス分析を組み合わせ、心拍数や血中酸素濃度、ストレスレベルなどを測定可能だった。

新モデルであるGalaxy Watch5シリーズでは、新たに赤外線技術を採用した温度センサーを搭載。体温測定はもちろん、ほかのセンサーと組み合わせることで、さらに多くのヘルス&ウェルネス測定が可能になったという。

またウェルネス関連機能では、体組成測定ツールを提供。ユーザーの健康状態を総合的に把握し、目標設定やワークアウトのおすすめ、進捗状況の追跡など、ユーザーそれぞれにあわせた提案を行うという。さらに運動後のリカバリーデータも提供し、ユーザーをサポートする。

そのほかGalaxy Watch5は、睡眠トラッキング機能も搭載。睡眠のレベルやいびきの検出、血中酸素濃度をモニタリングし、スリープスコアを提示したり、睡眠パターンを把握することが可能だ。

さらにGalaxy Watch5は、4に比べてバッテリーを約13%強化。充電時間も30%高速化し、8分の充電で約8時間の睡眠計測が可能だ。

Source: Samsung

テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」のオリジナル記事を読む

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX