• ブランド
    特設サイト
公開日 2012/08/01 15:06

デノン“EXERCISE FREAK”シリーズ ー スポーツタイプのワイヤレスイヤホン「AH-W150」を聴く

スポーツと音楽の両方を心地よく楽しめる
レポート/高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
デノンからBluetoothによるワイヤレスリスニングに対応したスポーツタイプのイヤホン、“EXERCISE FREAK”シリーズ「AH-W150」が発表された。本機のサウンドを高橋敦氏がレポートする。

スポーツ中のリスニングに最適化された心地よいサウンド


“EXERCISE FREAK”シリーズ「AH-W150」
デノンが2012年夏の新モデルとして一斉に発表したイヤホン&ヘッドホンの中でも、特に用途に特化した性能を備えているのが“EXERCISE FREAK”シリーズのこのモデルだ。スポーツと音楽の両方を楽しむために、最適な仕様が随所に盛り込まれている。

まずはBluetoothによるワイヤレス接続を採用。身体を動かしてもケーブルが邪魔になることはない。USB充電式で連続駆動は7時間を確保している。

アクティブな印象にカラーリングされた本体は防滴加工。そしてイヤーピースには抗菌加工が施されている。雨や汗にも強い。

イヤーフックとフレキシブルネックバンドを組み合わせた装着スタイルは、ホールドの安定性が高い。激しく動いてもずれることはないだろう。本体の耳周りに接する側に設けられている中空半球形のラバークッションも、装着感のアップに貢献している。

内側に中空半球形のラバークッションを設けて装着感を高めた

イヤーピースを外したところ。イヤーフックの長さは伸縮可能


イヤーピースは3サイズを同梱

充電用のmicroUSB端子。AH-W200に採用されているケーブルによる有線リスニング機能は本機には搭載されていない


スマートフォンと組み合わせた際の利便性も確保されている。本体にマイクとリモコンボタンを搭載。ボタンは再生・停止と音量の上下、通話の4ボタン。iPhone 4と組み合わせて行ったテストでは、再生ボタンのダブルクリックで曲の順送りスキップ、トリプルクリックで逆戻りスキップも操作できた。

本体にマイクとリモコンボタンを配置

後部にボリュームボタンを配置

なお本機に向けてiOS/Andorid対応アプリ「Denon Sport」も提供される。このアプリからも音楽再生が行えるほか、スマートフォンのGPS機能、およびウェブサービス「MapMyFitness」と連動。ランニングのルートや距離、速度などを計測、データ管理してくれる。

スマートフォンのGPS機能と連動して、ワークアウトの成果を計測できる「Denon Sport」アプリ

音質もスポーツ/エクササイズ中の音楽リスニングに最適化された仕上がりだ。高音のスピード感よりも低音のビートを強く押し出し、自然と身体を動かさせる。

ミシェル・ンデゲオチェロが叩き出すクラブ系のエレクトリックベースは最低音までドンと重く沈み、音色も強い。強靭なグルーブが曲を引っ張る。ドラムスもスカンと上に抜けるタイプではなくドスンと下に響く。低重心のリズムだ

エスペランサ・スポルディングのベースも音色が濃く弾力が強い。スタッカートは少し弱いが、スラップの弾け具合は良好。重さ一辺倒のリズムではない。シンバルやビブラフォンの高音は落ち着いた音色。

宇多田ヒカルのボーカルは柔らかく広がり、かなりソフトタッチ。しかし彼女の声にはそれも合う。なかなかの好感触だ。


カラビナ付きのキャリングケース

パッケージはシリーズのテーマカラーであるブラックとイエロー

高橋 敦 プロフィール
埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。東洋大学哲学科中退後、パーソナルコンピュータ系の記事を中心にライターとしての活動を開始。現在はデジタルオーディオ及びビジュアル機器、Apple Macintosh、それらの周辺状況などに関する記事執筆を中心に活動する。また、ロック・ポップスを中心に、年代や国境を問わず様々な音楽を愛聴。その興味は演奏や録音の技術などにまで及び、オーディオ評に独自の視点を与えている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX