• ブランド
    特設サイト
公開日 2012/08/28 11:17

【第15回】徹底検証! iBasso「HDP-R10」のハイスペック機能をガッツリ試す

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域
高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■絶対領域的「HDP-R10」ガッツリ掘り下げレビュー! アプリの使い勝手は? DSD再生の音質は?

iBasso Audioとヒビノの共同開発によるハイエンドポータブルプレーヤー「HDP-R10」が遂に発売を迎える。これはもちろん本連載としても見逃せない。先行掲載された最速レビューからバトンを受け、こちらでは追加情報、設定による音の違い、DSD再生の実際などを掘り下げていこう。

サイズ感は初代ゲームボーイを一回り小さくした程度で何か懐かしい持ち心地。ちなみに僕のゲームボーイは友人に貸したきり二十年ほどが経過…

この連載は通常から無駄口を叩かずソリッドなレポートを心がけているが、今回は何しろチェック項目が多いので、いつにも増してそうさせていただく。

■DAC、搭載パーツなどの基本仕様を確認!

まずは基本を押さえておこう。本機のベース機はiBasso Audio単独開発のDX100。ではベース機からは何が変更されているのだろうか。海外でDX100が発売されてから本機の発売までのタイムラグを考えると、生半可な変更ではないはずだが…。

実際、その変更内容は多く、そして大きい。

ヘッドホンアンプ部のオペアンプは「OPA627」という型番のものに変更されている。音にこだわるマニアの方が交換用や自作用として使うことも多い、定評あるオペアンプだ。これは生産数が少ないそうで、開発発表当時、メーカーは「世界中に注文してかき集めている」と語っていた。

DACのI/V変換回路のパーツも変更されている。ご存じ無い方のために、I/V変換とは電流/電圧変換のことを指す。DACチップから出力された電流信号を、アンプ回路に渡す前に電圧信号に変換する回路だ。オーディオにおいて「~変換回路」というのは音質に大きな影響を与える。D/A変換しかり、電源の交流/直流変換しかり。その重要なI/V変換のキーパーツが強化されているのだ。

電源周りの回路に至っては本機専用設計。そしてバッテリーはぐっと大容量化されている。DX100の再生時間は7時間だが、こちらは96kHz/24bit再生時で9時間。それでいて筐体サイズはDX100と変わらず、重量は体感できるほどではないが、少し軽くなっている(265g→260g)。

ソフトウェア面では、DSD(DSF)ファイルの再生に対応したことが大きい。ネイティブ再生ではなくPCM変換再生だが、それでも注目を集めるだろうポイントだ。

また独自の再生アプリ「HD Music Player」のインターフェースも、HDP-R10に合わせて若干変更されているとのことである。

次ページオリジナル再生アプリ「HD Music Player」の使い勝手を徹底検証!

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX