• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/10/02 12:24

【第134回】人気ハイレゾアプリ4種の“音の個性”とは? あまり使われてなさげな音質向上機能を比較してみた

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域
高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■人気ハイレゾアプリの“音の個性”に迫るため、音質向上機能を比較する

スマートフォンでより高音質とされるオーディオ再生、そしてハイレゾ再生を実現するキーアイテムとしてまず重要なのは、どんなハードウェアよりもまずは再生アプリだ。特にハイレゾ再生については、音源は別として再生環境としてはそこが出発点。それがないことには音の良い悪いなんて話に至ることなく「ハイレゾとしては再生できません」で終わりなのだ。

そのオーディオ再生アプリにおいて重要な要素はいくつもある。例えば再生アプリは再生システム全体の操作インターフェースの大半も担うことになるので、その操作性は絶対に見落とせない。スペックの高さや機能の豊富さも、ユーザーごとの使い方によっては重要になる。

…のだが今回はあえて焦点を絞って、各アプリごとの音質面での大きな特徴となる、音質向上! …するはずの様々な機能をチェックしてみることにした。ここには素の音よりも各アプリの個性がより強く現れる…はずだ。

ということで今回ピックアップしたアプリはiOS向けの以下の4本。iOS向けとしたのは僕の環境に合わせただけのことで、4本のうち2本にはAndroid版も用意されている(iOSとAndroidで機能に違いがあるアプリもあるのでそこは要注意)。

Onkyo「HF Player」

Radius「NePLAYER」


KORG「iAudioGate」

サイバーフォート「KaiserTone」

そして各アプリの音質周りの特徴的な機能としては以下をピックアップしてみる。

●Onkyo「HF Player」
・アップサンプリング
・リアルタイムDSD変換再生

●Radius「NePLAYER」
・アップサンプリング

●KORG「iAudioGate」
・アップサンプリング
・リアルタイムDSD変換再生

●サイバーフォート「KaiserTone」
・アップサンプリング

つまり「アップサンプリングで音に違いは出るのか?アプリごとにも違いは出るのか?」というところが全アプリ共通のポイント。そしてHF PlayerとiAudioGateには「リアルタイムDSD変換再生」という特殊能力があるのでその効果も確認してみた。

なおプレーヤー以降の試聴環境は、USB-DAC/ヘッドホンアンプとしてOPPO「HA-2」、イヤホンとしてFitEar「fitear」という組み合わせにした。HA-2を選んだ理由はまず、手元にあるiOS対応USB-DAC/ヘッドホンアンプの中で唯一、iPhone 6からのLightning直結でのハイレゾ再生が全アプリで問題なく動作したから。そして対応フォーマットもハイスペックでテスト環境としての都合も良い。fitearは細かなところの聴き取りやすさからの選択。

今回の試聴システム。iPhone 6からLightning直結でHA-2でイヤホンはfitear

チェックに用いたり単に聴いてみたりした音源諸々

次ページまずは「アップサンプリング」を比較

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 iOS版「DMM動画プレイヤー」配信停止。使い続けるならアンインストール厳禁!
2 Switch 2、ビックカメラ店舗の抽選応募条件が明らかに。第1回は提携クレカ会員限定、購入履歴も必要
3 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/21更新】
5 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆-
6 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
7 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
8 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
9 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
10 Switch 2、イオンはECサイトで抽選販売。「イオンマークのクレジットカード払い」限定
4/22 11:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX