• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/06/29 08:00

【レビュー】“ドンキの格安4Kテレビ”の実力とは? 画質・使い勝手をAVライターがチェック

<連載:折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト>
折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
4Kテレビ市場に新たなブランドが参入した。全国で「驚安の殿堂 ドン・キホーテ」を展開するドン・キホーテが、プライベートブランド「情熱価格PLUS」より「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」(型番:LE-5050TS4K-BK)を6月15日より54,800円(税抜)で発売したのだ(関連ニュース)。

50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ

……えっ? あの“ドンキ”が4Kテレビ!? しかも、50型の4K液晶テレビで54,800円(税抜)は、ハッキリ言って大手メーカーでは在庫処分でも出せない超激安価格。すでに初回生産分は品切れで、予約販売に切り替えたがその予約受付も停止中という人気ぶりだ(関連ニュース)。

実機を借り受け画質や使い勝手をチェックした

僕自身もドンキのヘビーユーザーで、同社のプライベートブランドは、洗剤や飲料や衣類といった日用品で親しみのあるブランドなのだ(なお今回の4Kテレビは手頃な価格をウリにする「情熱価格」ブランドではなく、ワンランク上の品質や機能を備える「情熱価格PLUS」での展開だ)。

さらに、怪しげな製品と切り捨てるわけにはいかない「東芝映像ソリューションが開発したメインボードを採用」の売り文句(この点からネットでは“ジェネリックレグザ”などとも呼ばれているようだが、東芝はメインボードを提供しているだけで、製造や画質チューニングには一切関わっていない)。これはいちAVファンとして、そしてドンキファンとして向き合わなくてはいけないだろう。

そんなわけで、音元出版の視聴室にやってきたこの「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」(愛着を込めて以降は“ドンキ4K”と呼ぶ)。その実力を検証してみよう。

B-CASカードはmini B-CASカードを採用

■随所に“レグザっぽさ”が見え隠れ

まず外見やスペックをおさらいしておこう。画面サイズは50型で3,840×2,160ドットのグレアタイプパネルを採用している。本体寸法は約112.7W×67.1H×6.6Dcm(スタンド含まず)。スタンドは左右に幅広に足が付いているタイプ。スピーカーは画面の真下に総合16W(8W×2) のステレオスピーカーを搭載している。

次ページ想像以上にまともな地デジ画質

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX