• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/10/02 08:30

気品を備えた、リファレンスサウンドの到達点 ー サエクの旗艦ケーブル「STRATOSPHERE」を聴く

【特別企画】XL-1/SP-10を試聴
鈴木 裕
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
サエクの旗艦ケーブル「STRATOSPHEREシリーズ」のスピーカーケーブル「SP-10」とラインケーブル「XR-1」を鈴木裕氏が試聴。各ケーブル単体の試聴から、システム全体をSTRATOSPHEREで統一するとどのような音世界が実現するのかまで、その音を堪能した。

STRATOSPHEREのXLRケーブル「XR-1」(右)とスピーカーケーブル「SP-10」を聴いた

サエクのフラグシップ“STRATOSPHERE”

あるオーディオメーカーにおいて、フラッグシップのモデルはそのブランドの技術レベルや考え方、音の方向性を表明しているとも言える。

今回、まさにそのサエクのトップエンドの製品、“STRATOSPHERE”シリーズのスピーカーケーブル「SP-10」とインターコネクトケーブル「XR-1」を聴くことができた。しかもふだんの試聴では、たとえばプレーヤーとアンプの間に接続してその音を把握するのだが、今回はデジタルプレーヤー、プリアンプ、パワーアンプ、スピーカー。そのコンポーネント間にひとつずつSTRATOSPHEREを増やしていき、最後はスピーカーをバイワイヤリング駆動するところまで、すべてSTRATOSPHEREでまとめるという贅沢なテストを敢行することができた。

サエクコマースの北澤慶太社長(左)と鈴木裕氏(右)

結論を短く書くと、サエクの目指している純度の高い音色感、ゆがみのない空間表現力、そしてそれらを厚い信頼感を持って聴かせてくれる完成度の高さを堪能することができた。そこはかとない品のいい匂いを持っていつつ、反応の良い、リファレンス的な音なのだ。以下、その素材と構造、そしてSTRATOSPHEREを増やしていったリポートを記していこう。

カギとなるスーパーストラタム構造。XR-1はPC-Triple C/EX導体も採用

スピーカーケーブルとインターコネクトケーブルに共通して、STRATOSPHEREシリーズの特徴は明快だ。PC-Triple C導体(XR-1はPC-Triple C/EC導体も使用)を採用したスーパーストラタム構造である。どういうことなのか。

「SP-10」1.5m:¥105,000、2.0m:¥121,000(いずれもペア・税抜)。それぞれYラグ付き、バナナプラグ付きを用意する

「XR-1」 0.7m:246,000円、1.2m:283,000円、1.5m:309,000円(いずれもペア価格、税抜)

まずスーパーストラタム構造から説明してみよう。基本的には、中心部に直径の太い導体があり、その外周部に直径の細い、しかもきちんと絶縁された導体を、複数配置するという構造である。各導体の太さ自体や外周部の本数はスピーカーケーブルとインターコネクトで違うが、基本的な考え方は同一だ。

役割としては、まず外側にある直径細めの導体は「高周波の電気信号は導体の表面を通る」という表皮効果を前提にしている。その表皮の面積を増やすことによって高音の性能を獲得しようという設計思想。それに対して中心導体部は太めの直径にして中低域の帯域をしっかり伝送させている。

SP-10の断面図

XR-1の断面図

ちなみにサエクでは、中心部に直径の太い導体、その外周部に直径の細い導体を複数配置する“ストラタム構造”自体は従来からのサエクのモデルにも採用してきた。STRATOSPHEREにおける“スーパーストラタム構造”は、外周部の極細導体の1本1本をそれぞれ絶縁しているという点で、ストラタム構造を進化させている。

5N銀のパイプにPC-Triple Cを通した「PC-Triple C/EX」

STRATOSPHEREシリーズのもうひとつ特徴はその導体の素材にある。SP-10とXR-1は、中心部の導体にはPC-Triple Cを採用。これはサエクによると”独自の連続移送鍛造伸延技術により、優れた導通性能を実現し、S/Nの良いクリアでワイドレンジな特性を持っている”という点からの採用だ。既にさまざまな製品に使われているのでその基本的な音を把握されている方も多いと思う。

次ページ「XR-1」はPC-Triple C/EX導体を採用。その効果は?

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ビックカメラ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ECサイトでは11/15 22時より先行販売スタート
2 USB-Cで何ができる?!iPhoneユーザーなら知っておきたい「できること」総ざらい
3 可愛すぎる、でも本格派のCDプレーヤー。Shanling「EC Smart」で始めるデスクトップCDオーディオのススメ
4 【ミニレビュー】グランプリ受賞の実力、フルテックの電源ケーブル「Origin Power NCF(G)」
5 【速報】「オーディオ銘機賞2025」受賞モデルを一挙公開!「金賞」「特別大賞」ほか「ネットオーディオ大賞」も新設
6 <ヘッドフォン祭>DAP市場震撼? FIIOから超コスパ機「JM21」。ブランド初のフルサイズストリーマー「S15」も
7 「Nintendo Music」速攻レビュー。何が聴ける?使い勝手は?さっそく使ってみた
8 耳を塞がない “軟骨伝導” の音質が大幅アップ!オーディオテクニカ「ATH-CC500BT2」をシーン別にチェック
9 「VAIO」をノジマが子会社化
10 初めてのスクリーンなら シアターハウス「WCBシリーズ」が推し!高コスパで“王道シアター”
11/12 10:19 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX