• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/05/15 06:00

スマホ動画でも高品位録音をかんたんに実現!Shure「MV88+ ビデオキット」を使ってみた

ケーブル接続でAndroidスマホにも新対応
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ShureのLightning直結型マイク“MOTIV”「MV88」は小型で機動性も高く、iOS対応の定番外付けマイクとして人気の高いモデルだ。PHILE WEBでもこれまでレビュー記事を紹介してきたが、スマートフォンで手軽に高品質な録音ができるのは、非常に便利だと実感した。この小型マイク「MV88」に新モデルが登場、それが今回紹介する「MV88+ ビデオキット」だ。

「MV88+ ビデオキット」を使ってスマホ動画で高品質な録音体験!

今やスマートフォンの進化は著しく、4K/HDR対応など高画質化が進んでいる。最近は日常的にスマホで動画を視聴する機会も圧倒的に増え、YouTuberのように自ら動画を制作して配信するケースも身近になっており、誰でも手軽に高画質動画の視聴や撮影ができるようになっている。

一方で、内蔵マイクによる録音機能においては、あまり大きな進化がないように思う。iPhone内蔵のボイスメモでは、録音後のトリミング程度の編集機能のみで、指向性などはもちろん設定できないし、録音品質には限りがある。せっかくスマホで高画質な動画を撮影できるなら、音質もしっかりこだわりたいところだ。

そんなユーザーに向けた製品として、新たにShureから発売されたのが「MV88+ ビデオキット(¥OPEN/市場想定価格28,800円前後)」(関連ニュース)。名前の通り、ビデオ撮影においても高品質な録音が手軽に行えるセットモデルだ。

Manfrotto製のミニ三脚や、スマホ取り付け用のクランプ&シューマウントを標準付属。さらにUSB Type-C端子ケーブルも用意し、Androidスマートフォンとの接続も可能になった。

スマホでもより撮影しやすくするため、Manfrotto製のミニ三脚や、スマホ取り付け用のクランプ&シューマウントを標準付属。またMV88は本体にLightning端子が備えられていたが、今回はスマホとマイクはケーブルで繋ぐ仕様に変更。Lightning端子/USB Type-C端子の2タイプを用意し、iOSだけでなくAndroidスマートフォンにも対応可能となった。今回はiPhone XRと組み合わせて実際に撮影した動画も公開しているので、ぜひPC内蔵のスピーカーではなく、ヘッドホンやイヤホンで聴いて違いを確認してみてほしい。

マイク部は本体サイズが少し大きくなったものの、新たにヘッドホン出力端子が搭載されたのが大きな特徴。これによって、イヤホンやヘッドホンを接続してリアルタイムにヘッドホンモニタリングができるようになり、カメラで撮影・録音する時と同じような音量調整がスマホ上で簡単にできる。かなり本格的だ。

マイクはケーブルでスマホと繋ぐ仕様となり、ヘッドホン出力端子も搭載

撮影・録音時にリアルタイムにモニタリングできる

撮影をする際に、本機と組み合わせて使用できる専用アプリ「ShurePlus MOTIV Video」についても触れておこう。音質は最大48kHz/24bitまで、フォーマットはWAV、Apple Lossless、AAC(96/128/256)をサポートしており、画面上で簡単に設定できる。画質は最大4K/60pまで対応(なお、iPhone6s以下は最大4K/30pまで)。解像度はそのほか1080p/720p、フレームレートは30p/24pも選択可能だ。

次ページ多彩な付属品で、据え置きや手持ちなど様々な撮影・録音スタイルが可能

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX