• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/07/11 12:00

小さいのにすごい臨場感の『スモールシアター』って? VECLOSがワイヤレスポータブルスピーカー「SPW-500WP」で新提案

【特別企画】Dirac技術が没入感あるサウンドを実現
山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「VECLOS」(ヴェクロス)はサーモスの魔法びんに使われている真空技術を応用して、独自のサウンドを追求するオーディオブランドだ。 “真空エンクロージャー” 採用のイヤホン・ヘッドホンなどの充実したラインナップを揃えて、その名前を多くの音楽ファンに知らしめた。

そのVECLOSが、『スモールシアター』をテーマに掲げるワイヤレスポータブルスピーカー「SPW-500WP」を発表した。本機には、ブランドの特徴である “真空エンクロージャー”のメリットを、さらに増幅させる技術が採用されているという。その実力に迫ってみたい。


Bluetoothスピーカーに求められる基本性能を全部のせ

まず円筒形のエンクロージャーを並べて水平に置いたようなデザインに目を奪われる。横幅のサイズは約261mm。ノートPCなどの背面に隠すように置いて、デスクの空きスペースを活用しながら『スモールシアター』を実現できるサイズ感だ。一方、質感のある見た目に反して、質量は約1.1kgと片手で軽々とハンドリングができるレベルに抑えられている。

「SPW-500WP」(ブラック) ¥OPEN:予想実売価格35,000円前後、9月上旬発売予定

片手で持てるサイズ感なので、家の中だけでなく外にも持ち運べる

本体左右にスピーカーの開口部があり、筐体の中には40mm口径のフルレンジスピーカーを1基ずつ配置する。スピーカーボックスは左右のチャンネルごとに独立した構造になっていて、さらに低域を強化するためにパッシブラジエーターを設けた。

筒状の“真空エンクロージャー” に40mm口径のフルレンジユニットを搭載

ベースユニットには実用最大出力8W×2chのアンプやDAC、Bluetoothレシーバーなどエレクトロニクス部を内蔵する。内蔵バッテリーはフル充電から約11時間の連続駆動に対応。microUSBケーブルによる給電に対応しているので、ノートPCに接続してバッテリーを充電しながらでも使える。

背面に3.5mmの音声入力端子とmicroUSBを搭載。microUSBはPC接続および充電に対応する

BluetoothのオーディオコーデックはAACとSBCのほか、低遅延を特徴とするaptXをサポートした。本体にはマイクも内蔵するため、ハンズフリー通話が楽しめる。さらにIPX5相当の防滴仕様でもあるため、水しぶきがかかることが想定されるキッチンやアウトドアに持ち出してもいい。

カラーはホワイトとブラックの2色をラインナップ

IPX5相当の防滴仕様を備えており、キッチン周りやアウトドアでも使いやすい

ソース機器とつなぐ方法についてはBluetoothによる無線接続以外にも、3.5mmアナログオーディオ入力を使うか、またはUSBオーディオ機器としてPCにも接続できる。このようにBluetoothスピーカーとしてヒットするモデルの “売れる要素” を基本性能として備えているのが魅力だ。

また特徴として外せないのが、VECLOSならではの独自のステンレス製 “真空エンクロージャー”。真空技術の活用で、厚みを薄くしながら高い剛性を確保し、音響面でも不要な共振を抑えたクリアで歪みのないサウンドが得られるのがこのエンクロージャーの強みだ。

真空エンクロージャーの断面。非常に薄く仕上げられているが、高い剛性を誇る

細長い筒状をした “真空エンクロージャー”の先端は、フロントバッフルをコンパクトな形にすることで回折現象の影響を低減して、立体的で鮮鋭度の高い空間描写を実現した。

本体全体の透視図(上)と断面図(下)。左右外側に向けてスピーカーユニットを搭載している

さらに、このスピーカーデザインによる独自のリスニング感をさらに引き立てるため、Dirac Research(ディラックリサーチ)社の立体音響技術を組み合わせた。これこそが、本機最大のポイントとなる。

次ページ手前に画面があっても没入感あるシアターサウンドを実現

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX