• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/02/25 06:00

17型で軽くて薄く、性能も大幅強化! さらに進化した「LG gram」でビジネス力UP

【特別企画】デザイン性も高いプレミアムモデル
グラフィック性能が大幅向上!進化した軽量大画面ノートPC「LG gram」

LGエレクトロニクスが日本国内で発売している “プレミアムノートPC” 「LG gram」。2月7日に発売されたばかりの2020年モデルでは、17/15.6/14インチの3サイズをラインナップしている。今回は最新のインテルCPU「Core i7-1065G7」に16GBのメモリ、512GBメモリを搭載する17インチの大画面モデル「LG gram 17Z90N-VA74J」の実機レビューをお届けしよう。

軽量・大画面・長時間駆動も備えたノートPC「LG gram」、さらに進化し、性能までアップグレード!

>「LG gram」 スペシャルサイトはこちら <
>『LG gramが当たるかも!レビューキャンペーン』はこちら <

「ノートPCを選ぶならLG」というイメージは、正直まだ根付いていないかもしれない。だがLG gramは、2016年秋に日本へ導入して以来、初代モデルでは15インチで980gという “世界最軽量” を、2018年には13インチの小型モデルで最大連続駆動時間27時間という他に例を見ないバッテリー性能を実現するなど、プレミアムノートPCブランドとして、数々の記録を塗り替えてきている。

そして2019年モデルでは、軽量かつ長時間駆動の特長はそのままに、17インチの大画面も兼ね備えた持ち運べる “モバイルデスクトップ” という新たなジャンルを展開。マグネシウム合金の筐体で、米国国防総省によるMIL-STD 810G準拠の耐久性というタフネス性能までカバーしているのも信頼の証として頼もしい。

ビジネスマンにとって扱いやすいWindows搭載モデルで、軽量/ハイスペック/バッテリー駆動性能が求められるモバイルPCというのは、従来日本メーカーの得意カテゴリだった。だがモバイル志向がより強くなった今の時代、ノートPCカテゴリにおいても、スマホで世界シェア上位を占めるグローバルブランドの存在感が高まっているのは世界的な流れと言える。

本記事で紹介する最新の2020年モデル「LG gram 17Z90Nシリーズ」は、昨年もレビューで「画面の広さは正義」と紹介した機種のアップデートモデルだ。

「17Z90N-VA74J1」¥OPEN(市場想定価格・税抜218,000円前後)

画面サイズは17インチ、IPS液晶パネルは解像度2,560×1,600(WQXGA)をカバーする大画面ながら、重さは1,350g。オフィスで使用するPC環境を屋外にも持ち出せる、まさに “モバイルデスクトップ” と呼べるスペックだ。これなら出張先のホテルでもいつもと変わらず仕事ができるし、飛行機での移動時にもビジネスクラスの座席ならオフィスさながらに作業できるだろう。

17インチの大画面を持ちながらも、持ち運びも容易な軽量さも実現している

また、80whの大容量バッテリーによって実現した最大19.5時間の「長時間駆動」、そして米国国防総省によるMIL-STD 810G準拠という「タフネス性能」といった、従来シリーズからの特長もバッチリ引き継いでいる。

次ページ高性能だけじゃない、上質なデザインも兼ね備えたプレミアムノートPC

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX