• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/02/06 07:00

売りたいオーディオ機器、好条件オファーが殺到するかも? ハードオフ「オファー買取」を試してみた

【PR】オファーが来るドキドキ感と利便性を両立
高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
転生してないのに部屋のスペースもお金もなくなってた件

僕の名前は機材好太郎。どこにでもいる普通の音楽好き! ……だったはずなんだけど、友達に勧められて何となくちょっといいヘッドホンを1台試してみたら急に意識がぼんやりして、ついさっき数年ぶりに意識を取り戻すと……僕はいつの間にかオーディオマニアになっていて、部屋には数々のヘッドホンを筆頭に様々なオーディオ機器が溢れていた! そして部屋の空間も貯金の残高も激減していた!

機材好太郎(ライター高橋 敦)は悩んでいた

……などという茶番はさておき、オーディオ機器で部屋の空間と貯金の残高が激減したのは事実。ここらで機材の整理も兼ねて、あまり使わなくなっているヘッドホンを売って“断捨離”しよう! と思い立ったまではいいのだけど、どうやって売るのがいいんだろう? フリマアプリやネットオークションは色々と手間がかかるのが面倒だし、個人同士のやり取りで何かトラブルが発生したらやだなあ……。

でもうちの近所にオーディオ専門店はないし、個人とやり取りするのは気が重い。だけど、ネット買取に申し込んで買取の見積もりが返ってきて、という機械的だけなのはつまらない。それに普通のリサイクルショップとかのネット買取って、ヘッドホンとかこういう趣味のアイテムの価値をわかってくれるのかな?

何かもう少しこう、お手軽、安心、かつ面白味もあって、買取価格にも納得できそうなシステムのアプリとかないのかなってそんな都合のいいものがあるわけ……。

ヘッドホンを楽しく、しかも安心・安全に売る方法はないかなぁ……

オファー買取?


あなたの出品に対して全国のハードオフグループ店舗が査定し、買取希望をお届けします? ……これだ!


個人売買的な不安なしでオークション的なドキドキを味わえるだと!?

改めて確認してみたところ「オファー買取」のポイント、そのメリットはだいたいこんなところのようだ。

1)買い手は全国のハードオフグループ店舗!
→個人ではなく企業相手だから細々したコミュニケーションをする必要も、厄介なトラブルに遭うリスクもナシ! しかもハードオフは店舗によって品揃えの特色が異なるので、遠方の“価値をわかってくれる”店舗から魅力的なオファーが来るかも?

2)出品すると、各店舗の担当者さんが細かい部分までチェック&査定。「銘機の美品ということで頑張って値付けしました!」「ぜひ当店の看板商品にさせてください!」のような、店舗毎に異なるコメントとともにオファーが届く!
→出品をもとに各店舗が査定・オファーしてくるので、さながらオークションのようなドキドキ感が味わえる!

3)店舗毎にその道の買取のプロがいるため、思わず語りたくなるような熱いコメント付きのオファーが来ることも!
→オファー件数は最大5件。どの店舗のオファーを受けるかは選ぶことができるので、コメント内容から来る共感や信頼感で選んだりするのもアリ!

4)成約後の引き取り手配も楽々! しかも送料無料!
→オファーを受けてどこに売るかを決めたら、そのままアプリ内で宅配便の集荷手配まで完了! あとは自宅で集荷を待つだけ。送料と段ボール代は店舗側が負担してくれるためアイテム自体の買取金額だけ見て比べればいいし、売買成立後も楽々!

なるほど、これは個人売買とリサイクルショップのいいとこ取りっぽいかも。よし! こいつでいくぜ!

そして今回売りに出すのは…。

部屋の片隅に眠っていた「HD 800」を売ってみよう!

ゼンハイザーの「HD 800」。我が家でもトップ級のハイエンドヘッドホンを売りに出す! これが僕の決意だ!

というか箱入りでしまいこんであったことからもわかるように、最近使ってなかったんだよなあ。銘機であることは間違いないけど、楽器を弾いたり録音したりするときは密閉型のモニターヘッドホンの方を使うことが多いし。

ならばこの超高級なヘッドホンを売って、最新のヘッドホンやイヤホンを新しく買うのもありだろう。そうと決まれば善は急げだ。

価値の分かる人に使ってもらえよ……としみじみする高橋氏

「オファー買取」アプリ ダウンロードはこちらから

   


次ページ「HD 800」は果たしていくらで売れるのか?

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 iOS版「DMM動画プレイヤー」配信停止。使い続けるならアンインストール厳禁!
2 Switch 2、ビックカメラ店舗の抽選応募条件が明らかに。第1回は提携クレカ会員限定、購入履歴も必要
3 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/21更新】
5 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆-
6 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
7 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
8 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
9 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
10 Switch 2、イオンはECサイトで抽選販売。「イオンマークのクレジットカード払い」限定
4/22 11:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX